新千歳空港のANAラウンジで滑走路一望!
ANA LOUNGEの特徴
大きなガラス窓から滑走路を見渡せる開放的なANAラウンジです。
お酒の種類が豊富で、特にハイボールが美味しいと評判です。
新千歳空港の平会員用ラウンジで、混雑を避けてリラックスできます。
ガラス窓が大きいので、滑走路や駐機場が見えて開放的。ただ午後からは大体混んでる事が多いです。
新千歳空港手荷物検査場を過ぎてエスカレーターを登ったところにあるANAラウンジです。窓に面したカウンター、ソファ席などいろいろな座席があります。お酒やビール、トマトジュースや青汁もあります。エプロンが見えて、窓が大きくて開放感があっていいですね。
新千歳空港国内線、ANAの平会員用のラウンジ。2階出発フロア 7番搭乗口付近にあります。アルコールを含むドリンクとおかきのみの提供です。ビールはサッポロクラシックもあります。横に長いラウンジで、飛行機を見ることができます。搭乗前にのんびり過ごすには便利です。
軽食という軽食はないが、ビールやハイボール、ソフトドリンクは飲み放題!笑おつまみもミックススナックやルマンドなどはある!!天気が良ければ、景色も最高!!
新千歳空港の7番ゲート前にあるANAラウンジ。館内は横になが〜いレイアウトでホワイトを基調としたナチュラルな雰囲気。正反対の黒を基調としているJALのラウンジと比べると幾分広く思えます。窓面が大きいのでとにかく明るくて夏場はちょっと暑いくらいですね。ビールサーバーはやはりJALと同様に『サッポロクラシック』が際立ちます。平日の朝から皆様グビグビといった様子。トイレも内側に完備。食べ物こそ細やかなスナックしかありませんが、居心地よく過ごせる空間だと思います。
以前の狭いラウンジからようやく開放的な作りのラウンジになりました。窓が広くて出入りする飛行機がよく見えます。建物の遮音性が低いのでしょうか、外の騒音がかなり聞こえてきます。ラウンジ内のサービスは他の空港と同様ですがサッポロクラシックビールがあるのが北海道らしいです。
初めて利用しました。まずはここに入れることが感動でした。基本的な内装は通常のラウンジと同じではないかと思います。綺麗で静かで非常に利用しやすいです。ラウンジとの違いは軽食とスープがある点でしょうか。軽食はメニューパネルにYOSHIMIと書いてありましたので、プロデュースしているのだと思います。メニューはおにぎりがシャケとこんぶ、パンはクルミとレーズンでした。とても美味しかったです。その脇にはスープマシンがあり、味噌汁、スープオニオン?、コーンポタージュの三種類がありました。どれも美味しく頂きました。
少し狭い感じです。椅子は窓側に多く配置されており、飛行機が頻繁に出入りする様子が見れます。パンはデニュシュ2種類とチーズ蒸しパン。おにぎりはツナマヨと鮭の2種類でした。ビールはサッポロクラシックがありました。私はアルコールはいただきませんが、ビール好きの方には良いのでは??
スープや味噌汁復活の様です。おにぎりも小分け包装ではありませんでした。チーズ蒸しパンも嬉しいですね。
名前 |
ANA LOUNGE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

窓が大きく開放的なANAラウンジです。ANAプレミアムチェックインから入って、手荷物検査後、エレベーターを上がったところにラウンジがあります。ビール、ハイボール、お酒類、コーヒー、ジュース等がありました。食べ物はおかきのみです。搭乗前にゆっくり出来ました。