榛名山の美味しい湧水を満喫。
榛名山ふれあいの湧水の特徴
榛名山からの豊富な湧水が楽しめます。
静かな環境でゆったりと水を汲む穴場スポット。
東吾妻町へ続く農道沿いに位置しています。
榛名山の湧水です。コーヒーを淹れると美味しいです。
湧き水があり飲めます。
柔らかくて美味しい湧水です!水量がかなり多いので、短時間で沢山の水を汲むことが出来ました!また行きます!@56hisho
山奥の水汲み場。榛名山の湧き水でしょうか。駐車場所ないので路肩に停めるしかありません。生水での飲用可否は不明。沸かしてコーヒー淹れたら美味しかった。
高崎市街地から近いと言えば近いと思います。
倉渕から東吾妻町に抜ける榛名西麓広域農道沿いの湧水です。公的な水質検査が行われていないので、自己責任での飲用となりますが、個人的な感想では冷たくて美味しい水だと思います。秋晴れの日に榛名山麓をドライブするついでに訪れることをお勧めします。
混んでいないのでゆっくり水を汲める美味い穴場かも。
看板もなく、ただ隣に東屋があるだけ。はたして飲んでい良いものかも分かりませんが試しに珈琲を入れてみました。隠れた名水? 美味しく頂きました。
榛名西麓広域農道沿いにある湧き水スポット。この水でコーヒーを淹れると美味しいらしい。
名前 |
榛名山ふれあいの湧水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

豊富な水量ですすぐ上に岩肌から染み出しす水源があります水質の看板などは一切なく、汲みやすくする管が設置されているだけ飲むと硬水でもなく軟水てもなさそうな感じ。