ふわふわかき氷と蕎麦茶の贅沢。
にむらや菓子舗 寺尾店の特徴
内野に本店がある老舗和菓子屋で、人気が高いです。
ふわふわのかき氷は、ルレクチェやフルーツソースが絶品です。
店内で運ばれるお茶とお菓子で、至福の時間を体験できます。
小さなお菓子屋さんです!季節限定で喫茶店をやっています!6月に入るとかき氷が人気みたいですね🎶個人的に「いちごのビスケット(990円)」はクリーミーなアイスに甘酸っぱいイチゴが合ってオススメです🎶かき氷はシーズンごとに、いちごやもも、いちじく等もあります✨駐車場は4台くらいしか無いので少し狭いかも💦
かき氷桃とメロンを注文しました。蕎麦茶と緑茶がついていて食後も落ち着いて過ごせました。人数制限していたのでゆっくり、食事できました。個人的にメロン本当に美味しかったです。
内野に本店がある老舗和菓子屋さん。イートインもあり、夏にはかき氷が人気です。何だか和菓子が食べたくなって訪問しました。一組ずつ接客してくれます。先に二組お客さんがいたので、サービスの落雁と蕎麦茶を頂きながら待ちました。和菓子は季節感があり、見た目も楽しめます。洋菓子よりも低カロリーですので、ダイエット中の女性にもオススメです。
かき氷を食べに行ってきました🍧予約なしで行きましたが、すでに待ちが沢山!着いたのが15時過ぎ、ラストオーダーは16時半でしたが、ラストオーダーまでに案内できないと、私達が当日受付案内最後のお客さんでした😲予約していくのが間違いなさそうです。無花果のかき氷を食べました。無花果の味がそのまんま感じられるくらい、とっても濃厚!氷は上はふわふわ!下は土台のためか、氷がかたくてジャリジャリでしたが、白玉がと〜〜〜ってもモチモチで、最高でした💓✨小豆茶、玄米茶も美味しかった〜🍵間もなくル・レクチェ味が出るらしい…🍐かき氷は9月中旬あたりまでの見込みらしいので、もう一回くらい食べに行きたいなぁ😍
前日に予約して美味しいかき氷を食べに来ました。6月は予約しなくても時間によっては良さそうですが、予約をした方が確実です。電話でも予約できるようです。いちごと宇治金時をいただきました。お値段は税込1100円です。涼しく素敵な店内でヒンヤリと涼を感じることができました。温かい玄米茶がついてるのも嬉しいです。また赤ちゃんが産まれて落ち着いたら来たいです。
新潟市西区内野に本店があり、こちらは、寺尾店として営業されている和菓子店(カステラ、マドレーヌ等の洋焼菓子の取り扱いもあり)。「白波まんじゅう」が、看板商品。夏期は(基本6~9月)、店舗内でかき氷等の涼菓、飲料を提供する甘味処の営業があります。駐車場は4台(RV等は苦戦)、お会計は、現金、クレジット、ペイ系。2018年に初めて伺い、20、21年とコロナがあり個人的に自粛し、3年ぶりに伺いました。2022年時の甘味処は、パーティションで仕切られた2人掛け×4、4人×1の席数。基本予約制(若干の非予約席あり)。予約制にされてからは、提供も早くなった感もあり。来店すると、飲みきりサイズの令茶と金平糖が供されます。甘味処に於いては、やはりかき氷🍧でしょうか。季節の果物(いちご、メロン、桃、ル・レクチェ等)、黒蜜きな粉。押しは、宇治金時。あんこ、練乳、抹茶を絡めつつ、合間に、白玉。食べ終る頃には、温かい玄米茶。暑中の至福。因みに2番手は、固めの和三盆プリン🍮。今夏は、3回利用させて頂き、かき氷をはじめ、他甘味も美味しく頂き、お世話様でした。ごちそうさまでした!!追記店舗から、強く推奨されている予約。特に祝・休日は予約すべきです。3回とも予約して訪れましたが、予約時間には、間違いなく席に通して頂けました。暑い盛りに、予約無しで食べられるなんて考えが甘いのでは、、、。3回共、飛び込みで来て、満席で入れない方、いらっしゃいました。ましてや、店舗の一部を甘味処として営業しているのに多人数で来店、愚の骨頂。新潟市内で、夏期にかき氷を提供している和菓子店で、多人数が入れる所など皆無です。ましてや、昨今、落ち着きつつはありますが、コロナがある状況で。こちらは、4人席があるだけでも貴重だと思います。(記憶は曖昧ですが、○屋本店新潟伊勢丹店の地下に4人掛けが在ったか無いか位でしょうか)。かき氷のオプションは、白玉追加を!!あんみつ、夏柑ゼリーも美味。冬期には、暖かいぜんざい等の提供で甘味処の営業希望致します。🌟4は、多くのクチコミ通り、駐車スペース(土・日曜日は近くの銀行駐車場が可)と、待つ際の店舗内空調が暑がりには辛いです😥(暑いから、かき氷が有難いのですが)。あとは、かき氷通年提供の某店に🌟5の評価をしているから。
念願のかき氷を!桃のかき氷と冷やし善哉をオーダー桃の優しい甘みが最高でした。善哉の粒あんもとてもおいしかったです。また違う季節に伺いたいとおもいます。
ふわふわかき氷🍧頭キーンとなりませんかき氷前のそば茶は蕎麦の香ばしいく、食べ終えてからの玄米茶は暖かくて幸せな時間を過ごせました。
今回はルレクチェのかき氷。季節のフルーツ以外のかき氷もおいしいです。
名前 |
にむらや菓子舗 寺尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-268-5858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

インスタで予約して、かき氷目当てで初めて来店しました。苺、桃、無花果、メロン、ルレクチェ、宇治金時、黒蜜、ありましたが王道のいちごにしました。果物のソースがすごーく濃厚で、練乳がついてきましたがソースだけで全然食べられます。味よし、見た目よし、雰囲気よし!また来たいです。