北極の辛ウマ、リピ必至!
蒙古タンメン中本 船橋の特徴
北極ラーメン辛さ5倍が病みつきになる美味しさです。
限定販売の北極プルプルが話題の激辛メニューです。
船橋競馬場駅からアクセスしやすい立地が魅力です。
土曜日の18時ごろに伺いました。入店時は行列なかったですけど、退店時は結構並んでました。私はもう蒙古タンメンを、妻と息子は味噌タンメンをいただきました。中学生初中本、味噌タンメンがおいしかったそうです。
北極は癖になりますね。連日は恥ずかしいから今日は船橋店へ。今日は4倍頼みました。こちらも店員さんが感じ良かった。店内も清潔。追記 10倍完食しました。
元祖辛旨ラーメン。基本に戻って蒙古タンメンとライスをいただきました。都内の店舗も行ったことがありますが、ここは若干野菜がくたびれ気味なのが気になります。あとライスも炊き加減が好みではなかったです。来店のタイミングが悪かったのかも知れませんが、セブンイレブンのカップ以下と言われないように頑張って欲しいです。
北極ラーメン辛さ5倍、背脂トッピングです。ドロっとして麺にスープがしっかり絡んで辛さと旨さを堪能できます。中太麺とスープのバランス良いです。ただ、唇おばけになります。鼻水も止まりません。北極プルプルは、ニラとニンニクスライスとホルモンが入っていて、調理中から香り高く、旨味倍増で最高。定食セットを追加して、汁まで美味しく頂きました。
初来店でしたので、定番の蒙古タンメンを注文した。ひと口目。辛さが口に広がりたまらない。麺は中太。食べやすいし、紙エプロンも無料で置いてあり安心。辛さが心地よく、寒い冬を感じさせない。
冷やし味噌頂きました。辛さ10でどんなのが来るかヒヤヒヤしましたが常識的な辛さ頂けました。辛味のマスキングで塩味が強いので中毒性が有ります。味の構成勉強させて頂きました!
辛いです。でも行きたくなります。それが蒙古です。船橋にopenすると聞いた時は、涙が出ました。open後もクオリティは他店と同じく、こりゃまた辛いラーメンが出てきます。最初は★3から始め、最終的に★9の北極ラーメンを食べれるように徐々にレベルアップする事をおすすめします。特に、★5と6 ★8と9の間に辛さの圧倒的な壁があります。駐車場はVIVITへどうぞ。退店後は競馬場の奥にあるOKマートでアイスを買うと丁度いいです。
いつ食べても美味い!辛い!食べたあとは数時間後にトイレに籠もって苦しむ。でも2週間後くらいにはまたそろそろあの味を食べたいなって気持ちになっちゃう。中毒性がスゴイ。書いてる今も思い出してヨダレが出てくる。
エガちゃんねるを見てカップ麺だけでは我慢できなくなり訪問。カップ麺では麻婆豆腐が載っているのは再現できないのがよく分かりました。タンメン自体はそれほど辛いわけではなく、麻婆豆腐の方が辛いのですね。辛いのでご飯が進むというカロリーオーバーな感じでスープまで飲み干してしまいました。特に水が飲みたいとかもなく普通に食べられました。ガツンとみかんがあったら食べたいなぁと思うのは既にあたおかの発想か?エガちゃんねるの大ファンである以上、食べねばならぬと言う感じでした。辛いのを除くとスープの味は濃く、かなり甘みが強いので中毒性があるのは間違いないでしょう。普段は玄米ご飯や、サラダにオリーブオイルのみかけて食べているたかさんにとっては濃い味に感じました。ハマる人がいておかしくない味でした。
| 名前 |
蒙古タンメン中本 船橋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-437-1223 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蒙古タンメンにアプリクーポンで大盛りにして半ライスを頂きました。今日も美味しかったです。店舗があるモールの駐車場が利用可能です。食事をすると駐車場無料になります。