美味しい炒飯と餃子、地元の味。
中華飯店 駒の特徴
地元に根差した町中華で、焼きそばや肉ニラ炒めが大人気です。
脇道を少し入った隠れ家的な場所で、駐車場も完備しています。
創業42年の老舗で、チャーハンや餃子が絶品、スタッフとの会話も楽しめます。
何を食べても美味しくて2人の人柄も最高です♪炒飯、餃子は間違いなく美味しいし自分のおすすめは焼きそばと肉ニラ炒め!多摩エリア町中華の中ではトップ3に入るお気に入り店です。夜はお二人高齢なため暖簾閉まってる事が多く電話してから聞いてから伺った方が確実ですよ。
何なのだろうか?ALEXANDROSのサインが貼ってある(本物だろうけど)、それに、ミートソースが美味しかったと書かれてる。ここは中華料理屋なのに。この謎を店主にまだ聞くことは出来ない。今、もやしラーメンにハマっていて、近所のお店を食べ歩いている。ここのは、中華スープの普通のラーメンにもやし、ニラ、人参、豚肉、等の少しだけ甘いあんかけでした。普通が美味しいんだよね。これだと思う。結構頼む人がいるらしい、たしかに安定のお味です。ほかのも食べに来ようと思うよ。
初めて来店しました。辛ミソ、餃子頂きました。美味しかったです。お店の雰囲気良いですね😊
とても気さくなおじちゃん、おばあちゃんで料理も美味しく良いお店です!また行きたい。
焼き肉丼うまかったです👌
青梅街道沿いを少し中に入った所に有りました青梅街道を車で走っててもかなり解りにくい場所ですね 駐車場少し離れた所に有ります 老夫婦が経営されているお店で今年で42年目だそうですラーメンとチャーハンのセットをチョイス お話し好きな奥様と飲食店の現状や武蔵村山のお話しをしていると到着です😊 ラーメンは昔ながらの醤油ラーメンです やや酸味が気になりましたが…チャーハンは美味しいですね これぞ街中華なチャーハンでした 色々厳しい時代ですが末長く頑張って欲しいです😂
タンメンうまかったー😄
炒飯、ニラ炒め等の炒め物が美味しいです。
料理ゎ間違いないねm:85,m:85,m:85,m:85,m:169,
名前 |
中華飯店 駒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-565-0991 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

脇道を少し入った所にある食事も常連さんもご主人と女将さんもこれぞ地元に根差した町中華といった雰囲気で非常に良きチャーハンはしっとり系餃子は下味が程よくて美味しかった麺類も安定した味車で行かれる方は道なりに進むと板金屋(?)を過ぎた隣の右手に駐車場があり入って右手前側にお店の赤い目印がありますまた行きたいと思う素敵なお店でした。