本場タイの味、やみつきトムヤムクン!
ジダパ・デラックスの特徴
本場タイの味を楽しめる、やみつきのトムヤムクンが絶品です。
タイ屋台風の家庭的な雰囲気が漂う、常連客が多い人気店です。
明るいスタッフとの会話が楽しめる、訪問が待ち遠しくなるお店です。
(2022/11/27)初めてのタイ料理のお店です(’-’*)♪メニュー見てもなかなか決まらずオーソドックスにトムヤムクンをオーダーです♪(辛さは少し抑えてもらいました)うんまぁぁぁぁぁぁぁぁ〜い(●´ω`●)スープが、やみつきになり何度もすくって飲んでしまいます(*゚Д゚*)!コノパワ~美味しさに追随してくる絶妙な辛さがたまりませんねぇ!最近は辛さで遊んで食材をぶち壊しのお店が多い中、こういう味に出会えたのは嬉しいです😊ごちそうさまでした♪
2回目の来店屋台料理が満載で、味も雰囲気も抜群なタイ料理店3人くらいで行くと料理のオーダー数とコストがちょうどいいかも。
家庭的なタイ料理、オススメは卵焼き(勿論違う呼び方あります)他辛いもの好きにはたまらないです。ママの人柄も可愛くて優しくて最高です。唐揚げもどんな味付けしてるの!と驚くくらい美味しいです!
初めての訪問。トムヤムクンは本物エビの尻尾が処理してあるのは好感度 大。おつまみ3種は?パッタイは日本人好みにもやしに火が通っていました。まだ食べたい物が有るので再訪問します。気さくなママはグッド。
とても、話やすいママさんがいるお店でした。手作りのソーセージが美味しかったです。おつまみセットが有りますので、軽く寄り道程度でも楽しめるお店かと思います。
タイ人シェフが作っているので本場の味を楽しみたい方におすすめお店が狭い&常連さんが多い人気店なので、料理がすぐに出てこないことがよくありますワンドリンク注文しなければいけないので、ご飯だけ食べたい方にはちょっと割高になるかもあと、良くも悪くもタイ人っぽい接客だなと感じました(日本語は問題なく通じます)
店員が明るいお店なのでついつい注文をしてしまう。本場の味が味わえるお店です。
札幌最後の夜は幼馴染4人と飲み歩き。野武士で肉系メニューを楽しんでからの4軒目はすすきのにあるタイ料理店へ。店内はオシャレなタイムード空間。人柄のいいタイ人のママさんがやってるアットホームで居心地の良いお店です。早速、トリビーから注文。◆トムヤムクンS 750円◆カオマンガイ 900円◆タイの鶏もも焼き 800円◆グリーンカレー 880円◆グリーンカレーザンギ 680円◆マッサマンカレー 880円◇シンハービール×??◇ドリンクいろいろ此方はタイ人が作る本格タイ屋台メシがコンセプトで本場の味が楽しめます。トムヤムクンは酸っぱ辛さが強調されてグリーンカレーは辛さが控えめながらも旨みとコクがあって美味しいです!!カオマンガイやガイヤーンもうまうまでシンハービールが相性抜群で進みまくり。マッサマンカレーもしっかりこくうまで安くて美味しいタイ屋台メシに大満足。また機会があれば再訪したいですね。ごちそうさまでした。
大泉さんがTVで紹介していて、タイ料理好きなので是非一度行きたいと思っていました。自粛時期で、たまたま訪問したらすんなり入れてラッキーでした。席数があまりないので予約して行ったほうがいいようです。お料理も美味しくて大満足でした。トムヤムクン味の枝豆?があって驚きましたが、美味しかったです。ママさんの対応もとても心がこもっていて、また来たいと思えるお店でした。
名前 |
ジダパ・デラックス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-222-1180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

屋台風タイ料理屋。ジダパさんが気さくな人で楽しかったです。ガパオムーとガイヤーンとお通しのマカロニのトムヤムクン味。おいしかった。また行きたいなぁ。