愛ある優しさ、我が家のワンちゃんに。
しま動物病院の特徴
院内は清潔で広々としており、駐車場も充実しております。
ラインで順番申込ができ、待ち時間もストレスフリーなシステムです。
丁寧な診察と説明を行う、優しさと愛情に溢れる若い先生が在籍しています。
院内も清潔で、駐車場も多く、順番はラインで申し込めるので、院内で落ち着かない我が家のワンちゃんにはありがたいシステムです。スタッフさんも笑顔で落ち着いて対応してくれますし、もちろん先生も。クールな印象ですが、丁寧な処置と説明があり、私は安心してお任せしています。皮膚病、耳の病気、去勢手術等していただきましたが、原因を探って、しっかり完治しました。診察料は前に通ってたところよりは安かったです。我が家は引っ越してしまいますが、しばらくは通いたいなと、思っています。
院長先生はじめ、スタッフの方も親切で丁寧な対応をしてくれます。
優しさの中に愛がある先生に感謝しております。愛犬がお世話になりましたm(_ _)m
大変お世話になっております。飼い主には厳しいのですが、動物には大変優しい印象を受けました(笑)だからこそ信頼できますね。ちょっとした事でも親身に診てくださいます。LINE予約できるのは大変ありがたいです。
沢山、説明をちゃんとしてくれる先生です。やさしいよ☺️
とても、良い対応をして頂き、丁寧に診察もして頂けます。とても感謝です。
夜間はやらない、このような病院のせいで🐱亡くなりました。
院内は清潔、これまでに受けた処置は適切でした。(猫の去勢手術と、猫を拾ったときの検査)マイナス1評価にしたのは、ある意味正論過ぎる正論と、先生のズバッと述べる物言いが、少し威圧的というか、時に弱っている飼い主の心情には寄り添わないこともありそうだな、と感じた点です。ポーカーフェイス?な先生だから、そう感じるのかな。良くいえば本当に動物のためを思い、動物視点で捉えていますが、飼い主の事情を色々聞いて総合的な判断をする、と言った感じではありません。うちの猫が原因不明で歩行異常が見られたときも、「正直、こういうのって全部見ないとわからないんですよ、どうします?」と聞かれたのですが、そうしたら飼い主は、「じゃあ、一通りの検査をお願いします…」と答えるしかない。だけど、まずはレントゲンをとって、次に○○をして、と段階的な提案があっても良かったのかな、と感じます。動物のために治療をいち早く進めるには、確かに全部するに越した事はないのですが。ただ、検査してほしいのに必要ないという先生が不安という方もいます。多少、お金をかけてもしっかり、じっくりという患者さんは、おすすめと思います。
感じよく対応して頂きました。
名前 |
しま動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-973-7762 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ペットの犬が痛がっていたので、身体のどこが痛いのかと聞いたところ、「それはこの子に聞かないと分からない。まずは痛そうなので痛み止め出しますね」と言われました。そんな事はプロじゃなくても誰でも出来ます。せめて獣医としての見解を伝えて欲しかったなと思います。診察料、その他の金額も毎回高めでした。