高松ノ池近く、桜見ながら美味コーヒー。
盛岡市上田公民館の特徴
地域の中心地として多くの人に利用されています。
地下の図書館から桜が見える素敵な環境です。
一階の喫茶店では美味しいコーヒーとカレーが楽しめます。
趣味のサークルの人たちで賑わっています。私は用事があって、たまに行くんですが、ホールがゆったりとしていて良いです。😃
サブスクの子と呼ばれという、時事問題みたいな本に巡り合いました。体調不良で会社休んで本読んで癒されましたありがとう。
一般国道4号沿いにあります。南下方向から侵入不可!予めルートの確認が必要です。県民生協の店舗を目標としたほうが分かりやすい。と思います。
今晩は✨月一回の絵手紙の教室でした。今日は鉄道150年という御祝いの、記念日と言うことで、絵手紙を書きました。難しかったです。花巻駅に展示されるとの事。皆さんにお逢いすることが、楽しみでーす🎵いつもぶっつけ本番です😆🎵🎵
利便性がよく、駐車場もあってよい!
古くて駐車場も少ない。夜はお化けが出そうで怖い(´・ω・`)
職員の対応が親切で、コロナ対策がしっかりしている‼️
守衛が頻繁に喫煙てる。仕事しろ❗️4号線側の見える所で!(一応敷地外)
会の集会でお世話になっております。
名前 |
盛岡市上田公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-654-2333 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.morioka.iwate.jp/kurashi/shiminkatsudo/kominkan/ueda/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かな良い施設です。建物は古いんですが良く整備されてます。