会津若松の癒し空間、珍しい本も豊富。
会津若松市立会津図書館の特徴
平日には比較的空いている座席があり、快適に過ごせます。
漫画からマニアックな本まで幅広い蔵書が揃っています。
県内外の図書館への本のリクエスト対応が素晴らしいです。
過ごしやすい空間で癒やしです。いつも清潔で、本が保護され大切にされています。スタッフの方も親切でいつもありがたく思っています。
館内総冊数、蔵書の物足りなさ等が問題になりがちでしたが、リクエストへのご対応や県内外の図書館へのお手配など細やかな取り組みが素晴らしく有難いです。
綺麗で暖かくて良い。自習室は暖かくて眠くなる。
私、個人の感想は館内も綺麗でスタッフ様のご対応も良く、何より嬉しい驚きだったのが漫画~マニアックな本までありました!ですので普段あまり図書館を利用しない方にも足を運んで頂ける様なお考えで図書館運営をなされているんだなぁ~と感じました。普段あまり図書館を利用しない方も1度、足を運んでみては如何でしょうか?ネットから検索、予約、延長も出来るし、返却も24時間boxへ返却出来るので便利ですよ。
図書館でありながら、私は、ほぼDVD借りる事が多いです。
いつもお世話になっています。希望図書をオンラインで予約をしたり,お借りしている本を貸出延長したり,楽しませていただいています。
ちょっと古い本が多いように思いますが、良書というのは新しければ良いとは限らないのでそこは割り切って利用するには良い図書館だと思います。古い本の中に発見があったりするのでそれを楽しむのも良いかと思います。マニアックかもしれないけど、なかなか良いですよ。
生涯学習総合センターの2階にある会津若松市立図書館本館。郷土資料の棚があり、磐梯山噴火や原発事故の資料が閲覧できた。観光案内所より役に立った。ただし、非居住者は貸出できない。
子どもの本を借りるため、よく利用しています。本数は多いと思います。
| 名前 |
会津若松市立会津図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0242-22-4711 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日だと、席も比較的空いていて座れるが週末は窓際など混んでいて座れない。もう少し座席増やして欲しい。ついでに新刊も増やしてもらえるともっといいのにと思います。