七日町の可愛いゆずちゃんと、ソースカツ丼を!
会津よろずやの特徴
町の駅近くに位置し、可愛い犬店長のゆずちゃんが歓迎してくれます。
ソースカツ丼なら900円で、ボリューム満点で美味しいと評判です。
カウンター席5席とテーブル1席の狭いお店で、アットホームな雰囲気が楽しめます。
只見線七日町駅前の道をまっすぐ行ったところにあります。ソースカツ丼をいただきました。濃い目で甘いソースに浸かったカツが、柔らかくて美味しかったです。
宇都宮市FKD福田屋にて物産展でソースカツ弁当とソースカツバーガーを購入しました。美味しかったです。
鶴乃江酒造(株)で酒を買って帰る途中立ち寄りました。ここのカツ丼が気に入ったので、再び訪れました。今回はカツカレーを食べて見ました。昔を思い出す懐かしい味でした。
サンデーアイヅの新年の懸賞で当たりましたので一人分でしたが二人で行きました。ジャンボヒレカツのソースカツ丼とミニカツ丼でしたが柔らかく味も好みで美味しくいただきました🐱マスターも初めは取っ付きにくいのかなと思いましたが以外に優しい人で色々うすいデパートでの物産展や道の駅などでも此れから予定があるとのことで忙しく頑張っているようです🐱会津のソースカツ丼が益々皆さんに認知され食べていただけることは地元民としてはうれしい限りです。此れからも美味しいソースカツ丼を皆さんに提供されるよう応援しています。
ハンドメイド雑貨店内のプチイートインって感じで、店内はカウンター席5席に3人掛けテーブル1席。奧に作品に囲まれた6~7席の円卓もあり、地元のご婦人が女子会を開いてました。会津地鶏の唐揚げ定食をいただきました。1口サイズフリッタータイプを別添えのネギダレをかけて食べるのですが、衣が厚いので地鶏の歯応えはあまり感じませんでした。ご飯は流石米どころ、美味しいです。
テイクアウトのソースカツ丼を探していました!美味しいくて!これはレベル高いですよ。甘じょっぱいソースに柔らかいロースカツ。カツも分厚いですよ。コスパ高い。キャベツ入りで、なんといってもお米が美味しい。会津米の実力が発揮されています。もう一度食べたい。
町の中の…【町の駅】なのかな?お昼に何を食べようかと探しながら歩いていたら、ソースカツ丼ののぼりを見つけて入ってみました。食事が出来るとのこと、わざわざ奥のテーブルを用意していただきました。店内には沢山のハンドメイド作品が展示販売してあり、(委託販売ですかね)料理が届くまでの間や、食後にグルリと見て回りました。看板メニューのソースカツ丼もカレーも大変美味しかったそうです。私は冷たいお蕎麦…お蕎麦は打ち立てで美味しかった。かき揚げは??出来合いのものかなぁ?アイスコーヒーは大きめのジョッキに入って登場。完食して、手作りマスクを購入しました。店長さん、副店長さんは二匹の可愛らしいチワワです😄
ラムちゃんが穏やかに出迎えてくれました。ソースカツは甘だれで私も子供も大満足でした!セットでついてきたもつ煮も美味しかったです!
ソースかつ丼900円を頼みました。今まで色々なところで食べてきましたが、ここのソースカツ丼は甘めでしょっぱくなく、むせることなく食べきることが出来ました。ソースカツ丼のハーフサイズもメニューにありました。店内にいた看板犬、らいむちゃん、や、あんずちゃん、可愛いかったです!ご馳走さまでした。
名前 |
会津よろずや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-36-7787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

七日町を散策中に見かけた店長さんの「ゆずちゃん」可愛いので写真を撮っちゃいました・・・でも、かれこれ7年前・・・。元気でいるのかな~・・・。