みずほ台の笑いヨガで楽しむ!
みずほ台センター公園の特徴
みずほ台センター公園ではラジオ体操や笑いヨガを楽しめます。
夏休みの時期には家族連れや子どもたちで賑わいます。
広い原っぱやテニスコートがあり、いぬの散歩にも最適です。
花見客少なめ。
みずほ台の子どもたちがいて、また早朝は散歩している人を見かけます。
とても広くて夏休みにはラジオ体操があり、笑いヨガというのもやっていましたのでとても良いと思いました。
広い原っぱとテニスコートあり。遊具も多数ありロープとブランコが子どもたちに人気。全体的に綺麗でジョギングや子供の遊び場として活用しやすい公園です。
普通の公園だね☺️他と比較して、変わった特徴がある訳でもないし、どこにでもある平々凡々な公園だよ。テニスコートがあるんだけど、コートの手入れをしないから、所々面が剥げてしまって、まともなテニスはできないと思うよ😢公園なんて、作ればいいなんてものじゃなくて、住民が使いやすくするためには、平素からきちんと手入れをしないとね。手を抜くと、すぐに荒んでしまうからねぇ😵ただ、この辺の公園と違うのは、トイレがあることぐらいかな😃
日中は、にぎやかな公園です❗
いぬの散歩にいつも利用しています。
遊具は少なめ。
名前 |
みずほ台センター公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供たちが小さい頃から遊ばせてもらっています。時々治安が悪く夜銅像に放火された事があったり、花火で夜騒ぐ若者達も居るようですが、遊具で遊んだり、木登りする子供たちの楽しそうな姿にホッコリします。春は桜も咲きます。テニスコートでテニスを楽しむ大人たち。芝生で自転車の練習をする親子。皆の憩いの場ですね!