鴨川近くの新鮮野菜を味わう。
Café&Meal_MUJIみんなみの里の特徴
地元野菜たっぷりの定食と無印良品コラボの専門店ならではの料理が楽しめます。
広いウッドデッキテラスで海を見ながらピザや生春巻を味わえる人気の飲食スペース。
鴨川の高校説明会に行った時にお昼ご飯に寄りましたすぐ横が海なのでまだ暑い時期だったので沢山の人がいて少し待ちましたパスタ🍝ピザ🍕生春巻など食べました料理は普通だと思うのですがこの様な場所で食べるとより美味しく食べることが出来ますね😋🍴💕家族連れやカップルなどには最高だと思います。🎵😍🎵隣には焼きながら食べられるレストランもあったりお土産屋もあります。
写真少なくてすみません。地元野菜だけでなく、地元のお土産も豊富に品揃えがあります。フラワーライン沿いの道の駅とは少し変わったものも置いてあり、お土産選びにはちょうど良いと思います。食事はテラスでペット同伴で食べることができ、サラダ・スープバー付きで2000円いかないので、魚介や牛肉など地元の特産でお腹が一杯になっているような場合にはちょうど良い場所かと思います。
目的地の無いドライブ中にお腹空いても食べる所あんまりないねぇー(T^T)って話してる途中で見つけました!全く期待もせず、おすすめのスープカレーを注文しました。ですが!!!!!めっちゃくちゃ美味かったです(*´艸`)サラダバーも!スープも!付け合せの野菜も!スープカレーも!ライスまでも!!!私の味覚に合う美味しいスープカレーでした!無計画で辿り着くまで4時間かかったけど絶対にまた行きます(ฅ`・ω・´)ฅ
ソフトクリームを使ったメニュー種類が豊富です。季節によって変わるパフェも美味しいです。同じ店舗内の直売所での買い物を楽しんだ後にお食事をするのにちょうど良いです。
店内は綺麗で窓から見える景色も良く雰囲気はいい。が、ちょっと食事が高いかな。サラダバー1300円は品数考えるとないなと思う。
近くまでドライブに行き、みんなみの里へ休憩がてら寄りました。無印良品を鴨川の山奥で見かけると新鮮で地元の野菜とコラボした料理がイートインで食べられるレストランもあり、盛況でした。新鮮野菜が多かったので、野菜と果物をお土産に買いました。カフェは混雑していて、お腹も空いていなかったので寄りませんでしたが次回機会があれば寄ってみようと思いました。
軽食で入りました。ゆずジンジャー、フライドポテトを頂きました。ゆずジンジャーはまさにゆず!って感じの柚子感めちゃくちゃ強めです。飲んだあとはスッキリしてとても美味しいですよ!おすすめです!フライドポテトはじゃがいもをざく切りにして素揚げな感じです!おいもの感じが味わえて美味しいですよ。店内もテラスもあり晴れた日は気持ちいいです。この周りにはカフェも沢山ありますが、迷ったならばここで!間違いないので安心です!
道の駅・みんなみの里の中にある良品計画のカフェです。同じ敷地内には無印良品のお店も併設されてます。店内の様子は他の地域のお店と変わらない印象。メニューも他店と基本的に同じですが、地元の産品を使った料理等もあります。立地は鴨川の内陸部に位置しており、良品計画のお店があることに意外性を感じましたが、地域の産品とのマッチングに違和感はなく、これもアリかと思いました。
出来たばかりなのかな?綺麗です。外のテラスは眺めがいいが、もっと外に席を作って欲しい。テラスは3席位しかなかった。風対策のため固定されてるので注意。今回戴いたホットドッグ400円で、10時から16時までの販売と書いてある。出来るまで時間がかかる。テラスから眺める場所には桜の木があったのでその頃にはまた綺麗かも。つばめが巣を作ろうと凄い飛んでる。
名前 |
Café&Meal_MUJIみんなみの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7099-8502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元野菜がたっぷり食べられるレストランは、広いウッドデッキのテラスがあるので天気が良い日は外で食べるのが最高。野菜や果物なども安くて新鮮なものが販売されています。