春の桜並木、富士山の景色!
憩いの桜並木通りの特徴
冬の富士山と共に美しい桜並木が楽しめますよ。
桜のトンネルが現れるのどかな雰囲気が魅力的です。
桜並木とメガソーラーパネルのコントラストが素晴らしいです。
今年は桜の名所を沢山訪れたいと考えております。昨年は甲斐大和駅、勝沼ぶどう郷駅、穴山駅周辺が、満開でしたが、中央線沿線の名所をチェックしています。googlemapは本当に便利ですね。
桜のトンネルが綺麗です。今年はコロナ禍で訪れる人も少なくゆっくり見ることが出来ました🌸
とても綺麗な桜並木の道路ですが、一時停止とスピード超過に注意してください。
春になれば桜がキレイですよ。
のどかな雰囲気の中に、桜並木が現れます。車も通りますが、桜並木を観ながらの運転なので、スピードは出ていません。遊・湯ふれあい公園の近くなので、そこを目指して行くといいです。
桜並木とメガソーラーパネルを見れます。
毎年桜の時期には見に行きます。土日は通行止めにすることもあります。散歩がてらに行くのもいいですよ。
名前 |
憩いの桜並木通り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-282-6294 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/ikoi_no_sakuranamiki.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

冬の富士山がきれいです。