伝統の味、かんのやのゆべし。
かんのや 郡山インター店の特徴
かんのやのバウムクーヘンは風味豊かで、特におすすめです。
伝統的なゆべしに加え、新商品も充実しています。
季節限定のあんぽ柿が絶品で、贈り物にも最適です。
今回はかんのやのバウムクーヘンをいただいた。バウムクーヘンの上側にはまるで会津の白樺を彷彿させるような白い砂糖が薄っすらと塗られて上品な仕上がりになっている。食感はやや柔らかめだが悪くない。甘さが染みわたってるのでビター系のお茶かコーヒーと頂くことをお勧めする。
清潔で雰囲気の良いお店でした。家族のお土産にゆべしの詰め合わせとかりんとうを購入。ここのゆべしはとても美味しくて、家族も大好きです。
大福を買いに行きました。過去に期間限定で出されていた、こしあん大福がとても美味しかったので、それの復活です!今は「こしあん・つぶあん・ごまあん」と3種類の餡があって、どれも美味しいです。1パックに2個入っており、大きさに対しての価格も適正です。定期的に食べたくなります。個人的には「ごまあん」が推し👍です✨しかし、そもそもの販売数が、各味3パック程度しかないので、午後には売切れている事があります。土日はもう少し数も多いようですが。店員さんは丁寧な接客です。商品を必ずレジ前に出て渡されます。お見送りも入口近くまでされています。大福1パック買うだけだと、申し訳なく感じるくらい;この店の右側にある道への出入口に大きな段差があり、通常の車高の車だと、車底を擦ってしまう危険性があります;いったん大通りの道に出た方が良さそうです。🐲福袋かってみました✨家伝ゆべし6個、紅白ゆべし6個、ふくしま桃のフィナンシェ4個、三春駒5個、大福こしあん2個、純米煎餅はちみつ5枚、かんのやマスキングテープ以上です😄ゆべし数が多すぎですねぇ😥こしあんばかりで飽きてきます。季節限定あん品が混ぜてあると楽しめるのですが...2月後半から「🌸さくらあん」ゆべしが販売されてました。季節感あるお菓子は良いですねぇ😌支払いにはVisaタッチやPayPayなどQRも使えて👍です。
ヨークマートとか、色々な場所でも売って要るのだが、やはりかんのやその場所は落ち着いていて綺麗なお店です。
伝統あるゆべしも新商品が増えました。会津山塩やさくらもあります。最近のお気に入りは、ゆべしラングドシャです。とても美味しいと思いました。
クリスマスケーキを購入しました!クリームは上品な甘さで、スポンジはしっとりふんわり!口溶けが最高!!もう飲めるケーキそのものです!食べたのか食べてないのか分からないスポンジの軽さと、しつこくないクリームの油分で最後までおいしくいただけました!今までのケーキで1番おいしいと感じました!
かんのやさんのゆべしが欲しくて、立ち寄りました。
季節限定のあんぽ柿がおいしかった😋🍴💕
ゆべしで有名なお店の支店。試食もいろいろあって美味しかった。
| 名前 |
かんのや 郡山インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-952-0096 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:30 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お土産を購入。ゆずゆべしの試食をいただき美味しかったので、そちらを購入しました。はちみつのロールケーキも購入し、スポンジがとてもしっとりとしていて美味しかったです。家族にも好評でした!