新潟のソウルフード!
唐揚げ専門店とりっこの特徴
鶏唐好きにはたまらない、豊富な味の唐揚げがあります。
ワンコインでボリューミーな定食セットが楽しめます。
新潟のソウルフード、半身揚げが絶品で人気です。
ランチタイムに久しぶりの訪問。相変わらず駐車場が停めにくい。店内は70%位の混みよう。客層は男女半々位。学生のような感じの人が多い。日替り定食を頼んで、20分位で着膳。肉の味はまぁまぁ、味付けは旨かった。ただ、から揚げの方が若干「生っぽい」(?)感じが。ジューシーと言えばジューシーなのかな?
鶏唐好きな人は行ってみて〜👍唐揚げの味種類多めだから何度か行きたいです😋
揚げたての鶏の唐揚げが安く食べることができます。唐揚げは大きいです。味付けも色々あります。鶏から揚げたて2個(200円~220円)と生ビール!安くて美味しい!唐揚げ2個だけ食べる事もできます。
唐揚げ柔らかくて最高❗ごはん大盛り無料❗人それぞれだけど、自分はガーリックカレー味がグーでしょっちゅう頂いてます❗たまに夜、半身揚げと🍺で晩酌❗もう最高😀
唐揚げ専門店とりっこ新潟市西区坂井イートインにテイクアウト駐車スペースほんとに狭い。
ランチを求め今日も新潟市西区を遊弋中の喜谷さん、のぞみちゃん(仮称)の提案により新潟大学駅近くの唐揚げ専門店『とりっこ』さんを威力偵察。紅しょうが味やハニーマヨ等気になる味付けが豊富なとりっこさんだが、今回は『ささみチーズ&梅と塩唐揚げのセット(税込810円)』に挑戦。味付けは全体的に控えめ。ささみ梅は何も付けずに頂いたが、ささみチーズにはソースを、塩唐揚げには少しマヨネーズを付けて頂いた。大学の近所の店だけにオッサンには濃い味付けかと警戒していたので意外だった。他のソースとの相性を考えてから、唐揚げの生姜は控えめ。肉質はジューシーながらもくどくなくて食べやすい。個人的にはサッパリささみとチーズの濃厚さのバランスが程よいささみチーズがストライクゾーンど真ん中。ソースは控えめに掛けるくらいが丁度良かった。因みに定食の御飯は小盛100㌘・並盛200㌘・大盛300㌘までは定価と範囲内で対応されている由。特盛500㌘は100円増しらしいが、喜谷さんは並盛で十分だった。とりっこさん、シンプルな塩・たれ・カレー味の他におろしポン酢やバジルペッパーなど味付けは多彩。色々試してみたくはあるが、次回はささみチーズ単品で楽しもうかな…(っ´ω`c)
度重なる値上げの影響は受けているが、大学街では驚異的な安さ。ボリュームもあって大盛りも無料。
初めて訪れました。噂通り、安くてボリューミーです。テイクアウトもあります。今回はお食事をしました。唐揚げの数が選べて、定食は3個と5個で、選べるのが女子には有難い。ご飯も量を伺うと調整してくれました。沢山食べれる人は日替わりとサービス定食(ドリンク付き)がコスパ良くオススメ。ちょっとランチタイム外して早めに行ったので、そこまで混んではいなかったです。テイクアウトのお客様がこの時は多かったです。カウンターのイスがちょっとボロボロで、少し傾斜を感じます。店内は小ぢんまりしてるので、ゆっくりするというよりは回転率あげてくスタイル。新大が近いので、学生さん多いかと思ったけど、全然でした。
初めて利用しました。以前は牛丼屋とかラーメン屋さんでしたね。正直、駐車場が止めにくいです。通常の唐揚げと、タレ唐揚げが有ります。テイクアウトにしました。5種の味付けから選べます。新潟発祥のカレーにしました。タレは油淋鶏。あとササミチーズも選んでみました。感想は悪くないと思います。油淋鶏は衣がカラッとしていたら尚、良かったかな。ササミも美味しかったです。
| 名前 |
唐揚げ専門店とりっこ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-378-1667 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
唐揚げは大きくて二つ食べただけでお腹いっぱいになりますお味噌汁はおいしかったですご飯が何時間も保温していたようで見るからに色も茶色かかっていてまずかったご飯が美味しければ星五つなのに新潟でこれはないでしょう安くても店内では食べません唐揚げだけテイクアウトしますガーリックタイプを選ぶとにんにくが強くて気になる人もいるかもしれません。