新潟駅の絶品駅弁、えび千両ちらし!
(株) 三新軒の特徴
色々な味が楽しめる美味しい弁当が揃っています。
おすすめはえび千両ちらし、移動のお供に最適です。
お土産にもぴったりな雪だるま弁当をご用意しています。
ようやく食することができました。かれこれ3年前に見た駅弁の本で、一目惚れしたのがこちらの押し競寿司。事務所で注文して、10分ほど待って購入。事務所の方も大変丁寧に対応してくださいました。ありがとうございます。こちら関西圏なので、新津駅まで辿りつくのに長い道のりでした。が、ひとくち食べると苦労が吹き飛びます!感無量です!美味しい!想像以上に美味しかったです!鮭の焼き漬けとしめ鯖の押し寿司、絶妙です!満足しました!
イオン南で購入。面白い駅弁。今度は電車の中で食べたい。
『越の駅弁七箇所巡り』に参画している三新軒の【焼漬・鮭ほぐし弁当】と新発田三新軒の【えび千両ちらし】です。同じビルの同じフロアに同居しているようです。今回で七箇所コンプリートしました。1月3日の長岡駅の池田屋からスタートして27日間かかりましたがまだまだ知らないところ多数です。更に旅は続きます。
新しい新潟駅がニユースに出ていたことで、駅弁を思い出しました‼️お土産と車内ように雪だるま弁当を購入していました‼️駅弁は素晴らしい文化ですね😃令和3年9560864(えび千両ちらしがオススメです‼️売場が駅弁屋(改札新幹線側、万代口店注2022年1月臨時店舗。
コロナ化なので営業形態はどこも変更されてると思います。2ヶ月前の誹謗中傷クチコミの方は確認されてないようですがゆきだるま弁当おいしいです。
夕方だったので、お店は閉まってました。14時まで連絡が必要みたいです。駅舎、売店、ともに、駅弁は、売られてませんでした。時間なのかどうかは分かりません。新潟駅で『えび千両ちらし』を購入した覚えがあります。#新潟駅弁 #新津駅 #三新軒。
東京駅で購入した「えび千両ちらし」がとても工夫のある長距離移動を楽しくさせる素晴らしい駅弁だと感じました。
一番好きな駅弁は鮭の焼漬弁当。
おいしい駅弁がたくさんあります。お勧めです❗
名前 |
(株) 三新軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-22-1111 |
住所 |
〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町1丁目2−43 三新軒ビル |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

色々な味が楽しめる美味い弁当です。年末も東京駅にて購入しました。ご馳走様でした。