西伊豆スカイラインの絶景体験。
西天城高原の特徴
・仁科峠手前の展望駐車場から眼下に広がる相模湾と牧場の景色が楽しめます。
・狭い峠道を抜けた先に突如現れる、大パノラマで海と山の調和が素晴らしい展望台です。
・西伊豆スカイライン南端のスタート地点で、都内から車で約2~3時間の絶景スポット。
仁科峠の少し手前にある展望駐車場、直ぐ下には牧場があります😃相模湾が眼下に広がりのどかな雰囲気です✨皆さん伊豆縦貫道を使うかと思いますが、ちょっと道を逸れてみては?なにも無いとこですが意外とおすすめ?です✨
旅行はタイミングが重要だと思いますがコントロールは出来ないものです。シャッターチャンスをものにするには何回も訪問するか滞在することが必要です。私はラッキーでした。
ただただ絶景!ベンチもあるので時間を忘れてゆっくりできます山を登る風が心地よいです。
家からbikeで24km たまに行きます🏍️💨
絶景です!クルマの走行動画撮影のためにドローンを飛ばしている集団もいました。テレビ撮影にもよく使われているだけあって、とても賑やかです。
西伊豆スカイラインの南端側にある展望台。奥の方に麓の街並みや海が見えが眺めが良い。純粋に西伊豆スカイラインのドライブを楽しむのであればここで折り返した方が良い。この先のから麓に下る道は、道幅が1.5車線しかなく、いわゆる険道区間となっている。そう言った道を走るのが好きな方でない限りこの先から下る道はお勧めしない。
ここに着くまでの道のりは、運転経験の浅いドライバーにはとてもハードです。極狭ですよ。宇久須から登って来る道が一番広いかなぁ。途中には先が見えないカーブが連続します。昼でもライトをつけて、カーブミラーを確認し、対向車と譲り合って走行して下さい。こんな場所で事故起こしてもつまらないですよ。
仁科峠から下ってくるとカーブの先に展望台があります。そこから西天城高原と西伊豆の青い海が見渡せるので仁科峠に来たときは良く寄ってます。牧場が近くにあり牛も放牧されてます。さらに下っていくと牧場の家があります。
絶景だけど駐車スペースくらいしか無くて観光客も少ない。が、それが良いですね。
名前 |
西天城高原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サイクリングの途中で通過。少し下った所に牧場の家と言うレストランあり。