レアな日本酒、酒酒ポポ発見!
酒井商店の特徴
地酒の種類が豊富で、他県の方にも好評です。
磐越物語号C57180の陶器製のお酒が楽しめます。
昔ながらのスーパーで、地元野菜も安く手に入ります。
限定等のレアな日本酒が各種取り揃えてある酒屋さん景虎 梅酒 かすみ酒と想天坊 外伝の生酒を買いました。
色んなお酒が置いてあります。店のお母さん達はとても気さくで、お酒について質問もしやすいですよ!ハムカツ目当てで行きましたが、またゆっくりと酒を見に行きたいと思わせるお店。小規模スーパーと酒屋が合わさったような店内です。ハムカツ、うまし!
お父さんが骨折されていた事がありましたが、心配していました。お酒の種類が豊富で、見ているだけでも楽しいです!季節限定のワインや他のお店では見かけないレアなお酒などなど、お味も最高!また惣菜も美味しく、一品に困った時にお世話になっています。
よくお店の前は通ってましたが、普通の小さなスーパーだと思ってました✋でも昨日行ってみてビックリ😲お店の半分位?1/3位かな?お酒がズラリ‼️日本酒好きな私は小躍りして眺めましたよ~😂新潟県の地酒、結構ありました❗今回はオリジナルのお酒の「燃ゆる水」の原酒(アルコール度20)も買ってみました😁製造はお隣五泉市の金鵄盃酒造さんでした✋美味しかったですよ🎵私好み✨お店のお母さんもとても気さくで丁寧でした😊
SLのお酒艶ありと艶なしで迷いに迷って長居したのにあたたかい対応!ワインセラーも気軽に開けてくれる!ここにしかないものがある!またおじゃまします!今度は気になったお総菜を買います!
磐越物語号C57180の陶器製のお酒があります。艶あり、と艶なしの2種類があります。税込みで¥3200位です。お酒を飲んだ後は飾って置きましょう❗SLファン必見です☺️
高いお酒もありますよ✌
酒酒ポポを買ってみました。人が集まることができるようになれば飲んでみたいですね。
野菜、食品多数あります。東京から新潟へ行くと必ず寄ります。お酒はレアなお酒も多数用意してあり秘店です。近いに行ったら寄るべきです。
名前 |
酒井商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-22-7675 |
住所 |
〒956-0835 新潟県新潟市秋葉区朝日121−1 古津不動産(事) |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼ご飯を買う際によく利用させてもらっています。駐車場は広くて出入りしやすいです。お酒屋さんなのですがお酒以外にもお弁当、惣菜、パン、お菓子、野菜など豊富な品揃えです。お弁当、惣菜は争奪戦な気がします。早い者勝ちです笑色々と目移りしてしまう品揃えです。コンビニより安いですし、美味しいので私のリピート率は高いです。おかずやお酒のつまみに合うものも豊富です。ちょくちょく特価品もあるのでどの品物も見て回ると良いと思います。店外の自販機も豊富な品揃えです。