鯖湖湯の隣で心温まる足湯。
あ~しあわせの湯の特徴
鯖湖湯のすぐ横に位置する、無料で楽しめる足湯です。
温泉街の中で、風情を感じながら利用できる足湯となっています。
浸かれるスペースはこじんまりとしており、熱いお湯が自慢です。
熱い。パンフレットを観ながら10分位入っていたら体中から汗。汗が収まるまで20分以上。時間に注意が必要。鯖湖湯の直ぐ側です。
芭蕉入浴の地、鯖湖湯、神社の近くにあります。足湯は暖かかったです。
温泉街の中にある無料で利用できる足湯、風情を感じさせてくれます。少し熱いかなとも思います。
風情があっていい感じの場所ではあるんですが、足湯が少し狭い。4人ぐらいしか入れないので順番待ちをしないといけないのがたまにキズです。
ここの足湯は熱い。
鯖湖湯の横にあります。歴史ある温泉街の雰囲気を楽しめます。
かなりこじんまりとした足湯です浸かれるのは3、4人程度の広さです湯温は40℃で47℃位の源泉垂れ流しでした。
飯坂温泉の中心にある足湯。4人程度しか入れない。屋根が付いているので雨でも入れる。
朝の散歩で立ち寄りました。良いとこです。
| 名前 |
あ~しあわせの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-542-4241 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~18:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょうどいい湯加減でした。ずっと入っていられるあつさ。