隠れ家で味わう酸辣湯麺!
栄来本店の特徴
昔ながらの町中華の味を楽しめる、酸辣湯麺は特におすすめです。
豊富なメニューと、特別な半炒飯が楽しめる隠れ家的存在です。
静かな住宅地に位置し、落ち着いた食事ができる雰囲気のお店です。
最近 街の食堂 ラーメン屋さんが気になるようになりました歩いて行けるお店です 結構おいしいですよ今度はメニューを載っけます。
昔ながらの町中華の美味しさでした。焼肉定食はアンがからめてあり、やさしい味でした。
福島県郡山市にある町中華大通りから少し離れた住宅地の中にある店テーブル席や座敷席が沢山あり1人〜ファミリー利用も可能な店内メニューも豊富でリーズナブルなセットもあるが常連客ぽい人が注文してた酸辣湯麺が気になり注文したのは●『酸辣湯麺』¥860もぉ、見た目で合格❗超好み✨少しとろみある鶏ガラと豚出汁の塩スープは程よい酸味と辛味があり日本人に馴染みある味付けの王道酸味湯麺麺はフツーの多加水中太麺は柔らかくとろみ餡スープと絡んで美味しいあと具材が多い❗海老、イカ、豚肉、竹の子白菜、椎茸、ネギマッシュルーム人参、ニラ、かき卵「この一杯で1日分の野菜が摂れます(๑•̀ㅂ•́)و」はい、ウソですテキトーいいました(笑)●『半炒飯』¥430メニューには無いですが作ってくれました(*´∀`)チャーシュー、卵、ネギ、王道具材のパラしっとり系懐かしい味付けの美味しい炒飯通し営業も嬉しい町の中華屋さんコロナに負けず頑張ってや〜⁽⁽◝( •▽• )◜⁾⁾
注文を、取りに来てくれる定員さん、余りにも愛想悪くて、もう行きたく無いし会計の時に、出て来る方は感じ良かったです。値段は、普通ですし特に美味しいとは、感じませんでしたが、空いてます。
酸ラータンメンを頂きました。是非も無くです、次回も期待を込めて訪店します。
醤油ラーメンを頂きましたが、 昔ながらに優しい味でした。メニューが豊富ですので選ぶのが大変かも。
昔から通っている隠れ家的な存在。味が濃くなくて食べやすいです。ゆったりできる素敵な場所です。
うまにラーメンと餃子を頂きました🍜麺を大盛りにしたらなかなかの量でした😆食後に無料コーヒーを飲みながら店内のノスタルジック感に浸りました🌠
初見の方はわかりづらいでしょう。それを差し引いても、食べてほしい味です。昔ながらのラーメンとチャーハンを楽しめる落ち着いた名店です。
名前 |
栄来本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-945-3335 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

須賀川では、ここのタン麺が一番美味しいと思っていましたが、タンメンの注文が多いときには味が薄く一定しない感じがします。最近思うには、野菜のシャキシャキ感が無く煮詰まった柔らかい食感でガッカリ!今日も行ってきましたが同じでしたし、汁が濁っていました😓