勝川の焼き鳥、ハツと砂肝が絶品!
とりまる 春日井店の特徴
焼き鳥の種類が豊富で、ハツと砂肝が抜群に美味しい居酒屋です。
大将一人で切り盛りする姿勢が印象的で、丁寧な接客が光ります。
近くに提携のコインパーキングがあり、テイクアウトにも便利なお持ち帰り専門店です。
お気に入りの居酒屋。春日井のお店で一番良く行ってるかも。手羽唐揚げが美味しすぎて何本でもいけちゃうし、お酒もどんどんすすみます☆
口コミはいろいろだけど、大将一人であそこまで切り盛りできるのはすごい。家族連れからふらっと立ち寄る人から、十分なサービス。
駐車場は近くの三菱東京UFJの隣にあるコインパーキングが提携のようです。店内は比較的広目でゆったり目でした注文後に焼くので結構出てくるまでに時間がかかりますが、味は旨かったです。炭火でじっくり焼いているのでとてもジューシーです。揚物もサクサクでとても美味しくいただきました。テーブル席は四人席が四つとカウンター席です。持ち帰りせんようコーナーもあり、注文してからすぐ隣のドラッグストアで飲み物を買ってお家飲みも良いと思います。ドラッグストアに停めて注文後にドラッグストアで買い物し受け取り帰るができるのが良いですね。
出てくるのが 全体的に遅く・・・ちょっと色々 手際が悪く感じます。
歯触りの良いお肉を使った焼鳥。春日井の自宅から近いのでテイクアウトして家飲みのおつまみによく採用してます。手羽先もパリッとしてて美味しい。
テイクアウトで利用しました。予約していなかったので、注文してから焼いてもらえました。15分程度、近くで時間つぶししました。好物の砂肝とつくねを購入しましたが、塩辛過ぎず優しい味でした。コロナが落ち着けば、ぜひお店で唐揚げや他いろいろ盛り合わせとビールで楽しみたいですね。
座敷とカウンターがあります。串やさんです。駐車場はありません。
お久に行きました。希少部位も有り 美味しい😋お店この状況なんで テイクアウトしました。(お弁当もあった(*^^*))
【隣接の「お持ち帰り専門店」を利用】【弁当】とりまる春日井店 お持ち帰り専門店。唐揚げ弁当 864円。(※クレジットカード他各種キャッシュレス対応。)11:00〜21:00営業。場所は春日井市役所の近くで、UFJとセブンイレブンに周りを囲まれている中心街。普段は焼き鳥などの居酒屋を営んでいる店の入り口に隣接して、持ち帰り用の入り口がある。「唐揚げ弁当」が僕のお目当てだったが、他にも、「やきとり丼」や「とんかつ弁当」、「奥三河鶏の炭火焼弁当」、「三河豚の炭火焼弁当」などがある。(ちなみにここでメニューの位置に気づくことが難しいのだが、レジカウンター向かって左の壁にかけられている。)少し迷ったが、大の唐揚げ好きの僕は、当初の予定通り、唐揚げ弁当を注文する。するとどうやら、注文してから揚げてくれる様子で、注文後10分くらい待つことになった(揚げたて歓迎!)。このご時世だが、ありがたいことに袋の入り用の有無を聞かれるなどという無粋なこともなく、ちゃんとビニール袋に入れてくれる。会計時に良かったのは、各種キャッシュレスに対応しているということで、少額だと一般的に店側に嫌われるクレジットカード払いも歓迎してくれたことだ。これはこのウィズコロナ禍において、不要な接触を避ける意味でも好印象だろう。早速持ち帰って蓋を開けてみると、ここの唐揚げの種類は、僕の好きな竜田揚げであり、とてもうれしい。生姜醤油もちゃんと使ってあるようだ。卵焼きも弁当らしくて好印象だ。味は全体的に控えめに設定してあり、塩辛い味が苦手なシニアや子どもたちも歓迎するだろう。野菜こそ入っていないものの、減塩気味で少しヘルシーな印象さえする。他の弁当も食べてみたいところだ。また行こう。ごちそうさまでした!
| 名前 |
とりまる 春日井店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5486-3224 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
勝川本店と鳥居松店を両方行きますが、勝川店の方が焼き鳥の焼き加減が良いと思います。締めに焼きおにぎりかラーメンを頼みますが、勝川本店はどちらもぬるいです。鳥居松の店長の方が調理は上手いと思います。