甘くて大きいイチゴが待ってる!
海清農園の特徴
静岡の国道150号、いちご狩り街道に位置しています。
大粒で甘いイチゴが豊富に揃い、訪れる度に感動です!
ハウスに入ると、甘いイチゴの香りが広がり、テンションが上がります!
イチゴってこんなに大きくなるんだっけ?ってくらい大きな紅ほっぺがたくさんあって3歳の子供も大興奮!紅くて甘くて大きな苺に私たちも大満足!の苺狩りでした。来年もまた遊びに来たいと思います!つーか来ます!
静岡の国道150号、所謂いちご狩り街道にある。いちご狩りが出来る農園が沢山ある中で、安倍川側から入ると最初の方にある。2車線から1車線に変わって渋滞が始まる辺りにあるので、渋滞にハマらなくて済む事が多い。店の造りが少しオシャレ。スタッフの対応は良い。肝心のイチゴの量は、前後の天気や客の入りで良し悪しがあるが、ソレはどの農園でも同条件なので、運・不運があるかも。私が行った時は、そろそろ閉店というタイミングだったため、取れた量は少な目だったが、スタッフの方が申し訳無いからという事で、1パックお土産を持たせてくれました。全体的に、感じの良い農園です。
大きくって、甘くって、もちろん美味しくって最高でした♪大人数でしたが、大人も子供もモリモリ食べました!農園の方もとても親切で、楽しい時間を過ごす事ができました。ありがとうございました☆
毎年お邪魔しています。大きくて真っ赤な苺がたくさんあります。時間制限がありますが、毎年お腹がパンパンになるまで食べて満足して帰ります。練乳を1人1個貰えますが、苺が甘くてジューシーなので練乳をつけなくても美味しかったです。また来年も行きたいです。
大粒のイチゴが沢山あり、とても美味しかったです🍓ハウスに入った瞬間、甘いイチゴの香りが広がりテンションが上がりました❗️子供達は甘くて美味しいイチゴに大満足していました。農園の方がハウスの場所やお手洗いの場所も親切に案内してくれました。また、帰りは車の誘導もして下さり、交通量の多い久能街道へ出るのも安心して出来ました🎵来年もまたここへ家族でイチゴ狩りに来たいと思います🍓🍓🍓
想像以上に美味しかった。今まで行った中で1、2。子供も甘さにビックリ。接客もいいしまた行こ。
大粒の甘くて美味しいイチゴでした!観光農園なので時期によって一人1400〜2000円と少々高い気もしますが、子供たちは自分で採ったイチゴをその場で食べられて大満足でした!
名前 |
海清農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-237-0832 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とてもアットホームで良かったです。このシーズンは「葉しょうが」の時期。忙しそうに出荷準備されていました。大変安く分けていただき、今夜は豚肉を巻いて「豚肉の葉しょうが焼き」を味わいます!!