図書館とロビー充実、楽しむ講座盛りだくさん!
新潟市西地区公民館の特徴
無料で利用できるため、地域の多様なイベントに最適です。
3階には調理室があり、各種料理講座が開催されています。
レクダンスなど楽しいプログラムが豊富で、多くの人に愛されています。
公民館は申請すると無料で利用できます。私は老人会で利用してます。有難い事です。
Google Maps 内野 新潟市西地区公民館🖐️1年前表示回数111
🚻で各階に一つづつあり広く車イスも入れます。
3階に調理室があります。調理室で、西区の子供食堂、さくら食堂主催のさくら料理教室が開かれました。3階の調理室は窓から眺めが良いです。エレベーターがあります。1階に自動販売機があります。駐車場があります。裏の駐車場の近くに墓地があります。
良い所(原文)ice place
駐車場へ行く道がせまく大きい車だと通りにくいです。一階は図書館で、公民館の受付は2階にあります。
レクダンスを楽しんでいます😍
建物は古いけど講座は面白い。駐車場は狭い。
図書館で自己啓発。
名前 |
新潟市西地区公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-261-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場は狭いんですが、館内は図書館やロビーが充実しています😊