古民家で味わう上品なえび天そば。
ふるさと味 太田の特徴
古民家風のしっとりした雰囲気に包まれる食事体験が魅力です。
上品な蕎麦と新鮮なエビを使ったかき揚げが絶品です。
定番の土瓶蒸しをいただける、贅沢なランチが楽しめます。
営業時間が短く、今まで田舎訪問してもなかなか行けずにいて、今回5年越しにやっとありつけました。そばが本当に美味しく、かつエビ天やかぼちゃ、レンコンの揚げ方が絶妙で、本当に満足しました。また、お茶受けに出してくれるそばせんべいもマジウマで良かったです。また田舎訪問した時には伺います!
雰囲気のある🛣️古民家と蔵更科系の上品な蕎麦 かき揚げをいただいたけれど、エビも野菜もいいものを使っていて揚げ方もよかった。 地元の人も多そうだけれど民芸品、伝統品たくさん置いてあるので観光の昼食にもいいかも。
えび天そば食いました。まぁまぁうまい。けど、麺が柔らかすぎた。嫁が天ざるそばを食いました。麺にコシがあり天ぷらそばとは、全然違って美味かった。天ぷらの野菜も美味かった。メニューをよく見たら、天ざる系が手打ちそばらしかった。食うなら天ざる系がオススメです。店の感じは、広い一軒家の一部を改造して、蕎麦屋にした感じ。
古民家風で雰囲気はいいのです。お値段はお高目かな。
蕎麦料金も、手頃で、とても美味しいです、
美味しいそばえび天さらに、土瓶蒸しいただきました。また、行きたいですね。
安定の旨さまた行きます。
従業員の方々がお客一人一人に対して、とても丁寧な接客対応....素晴らしかった(^^)‼︎お蕎麦も優しい味で塩を付けて食べるのをオススメします(●゚ェ゚))コクコク天ぷらは少し油っぽいかな〜?って思ったけど、さっぱりとしたお蕎麦とのマッチングが僕は好きでした(*´﹃`*)まんぷく。
天ぷらは油ギトギト、ソバは柔らか過ぎ、汁は味が薄すぎる。
名前 |
ふるさと味 太田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-22-3747 |
住所 |
〒975-0076 福島県南相馬市原町区信田沢北関ノ内12−12 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪れました。雨でしたが三連休のせいか、めっちゃ混んでました。しばらく行かない間にメニューも変わってました。いつもの天ざるそばを食べましたが相変わらず美味しかったです。驚いたのがテーブル席に、いまだにアクリル板があったこと。アクリル板、久しぶりに見ました、、、ここだけコロナ禍から時が止まってました(^^;