ハード系パン、朝一で出会いを!
R&Companyの特徴
ハードパンが特に美味しい、人気のベーカリーです。
センスの良い美味しいパンが豊富に揃っています。
売り切れ必至なので、早めの来店をおすすめします。
ワンハンドスタンドさんのホットドッグ食べて、使われていたコッペパンがこちらのパンということで、その足で寄ってみた。土曜9時53分到着。先客2組。空いててよかった。肝心のコッペパンは既に売り切れ。でも他のパンが色々あるので購入。◆くるみパン 170円◆ノアレザン 360円◆ミルクブール生地チョコクリーム 390円◆抹茶チョコあんぱん 360円◆あんずのシロップ煮 ホワイトチョコ 360円◆全粒粉スコーン 250円どれも全粒粉でむっちり美味しい!チョコのパンは、チョコもちゃんと美味しい!抹茶は、生地もクリームも抹茶で、黒豆が入っていて美味しい!スコーンはリベイクすると外側サクサク気味で美味しい!PayPay可袋無料イートインなし駐車場約10台あり。
ハード系が好み。全粒粉のカンパーニュなど、どれも美味しかった。チョコベーグルはトースターで温めると中からチョコレートがとろ〜り。絶対焼くのがオススメ。また行きたい店です。
前に大変クロワッサンが美味しかったので、行ったところクロワッサンはなかったのですが、フォカッチャとフランスパンなどをかってきました。フォカッチャすごく美味しかったです。すごくきれいに、丁寧に作られていて、小麦の味がしてまた買いに行きたくなりました。
美味しいパンのある食卓は幸せですよね!タイミングが合わず、インスタをチェックするばかりでしたが、やっと伺うことが出来ました。評判通り、期待を裏切らないクオリティのパンたちに出会えて、嬉しいです。磐田市のREBOURS(レブール)さんのパン部門が独立されたお店なのですね!あのお店のパンは美味しかったので、聞いて納得です。営業日や品揃えなど、かなりハイペースにインスタで発信されているので、チェックは必須だと思います。初めてシュトレンを食べてみたい!と思い、今、少しずついただいています。美味。朝早くからオープンしている美味しいパン屋さん、貴重な存在です!
旨し!ハードパンが好きな方!噛めばかむほど!旨味が広がる!ハードパン!ここいらジァーなかなか無いよ!会ったら買うべし!
これ、うまい!と夫が大興奮したバジルソーセージのハードパン★そしてどれも美味しい!じゃがいものスープ&フォカッチャも、チーズとはちみつのピッツァもガトーショコラケーキも!ハズレなしでした(*^^*)
2022 3/5ハードパンの人気のお店です‼️朝早く行かないと売り切れます‼️休みをチェックしてから行きましょう🎵
すごく美味しいパン屋さんです。総菜パン以外はあまり食べなかった自分が、食事に合ったパンを買ったりするようになりました。パン職人さんのこだわりもすごくパンに出ていると思います。
どのパンも美味しく人気のお店なので、オープン(8時)と同時に行くといいかもしれません。営業日やパンの販売状況は、お店の方がインスタにまめにアップしてくれています。
名前 |
R&Company |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-84-6515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

回し者でもなんでもないですが、本当に美味しいパン屋さんです。お店の雰囲気とてもいいです。入店したら明るい笑顔で挨拶してくれます。厨房にパン職人の方がいらっしゃるのですが、誰よりも大きな声で挨拶してくれます。気持ちがいいです。ノーマスク髪の毛垂れ流しで厨房に立っているお店も多々ある中、パン職人の方はマスクと帽子をちゃんとかぶり衛生面でもとても好感が持てました。ハード系のパンがメイン。磐田近辺5.6件ほどのパン屋さんのベーグル頂きましたが、こちらのベーグルが1番です。ムギュッともちっとしたベーグルで、シンプルなベーグルなら200円以下で買えるという安さ。大きさも大きいです。土日たまに開催されるベーグル祭はおすすめです。いろんなベーグルがあります。以前オープン1時間後ぐらいに伺いましたが、ほぼ売り切れでした…それほど人気で美味しいということです。もちろん他のパンも美味しいです。カンパーニュなどカットして冷凍して朝ごはんとして食べています。ハード系がお好きな方は是非一度行ってみてください。リピーターになります。土日オープン1時間後に伺うことが多いのですが、種類はその時点でもかなり減ってしまっています。土日は混みますので早めに行ったほうがいいと思います。情報はInstagramメインで、随時更新しているので気になる方はチェックしてみてください。足を運ぶ前にチェックして、今日のパンのラインナップなど見ておくといいと思います。