ぬるぬる温泉で肌スベスベ。
ホテル滝川の特徴
ツインルームをシングル利用でき、快適に宿泊可能です。
ぬるぬるした温泉が肌に優しく、ポカポカになります。
海鮮をメインにした品数豊富な美味しい料理が楽しめます。
一人部屋でしたが、びっくりするくらい部屋が狭かった。監獄?と思うほど。その割には値段が高すぎる。部屋には鍵をフロントに預けておでかけくださいと紙が置いてあったのに、いざ行ったら「自分で持って行ってください」と。なんじゃそりゃ💢風呂は脱衣場は広く洗い場は多め、浴槽も広いので良い。良いところは斜め向かいにセイコマがあるくらいで徒歩圏内に飲み屋もないし、正直ここに泊まるのは他に空きがないから仕方なくって時だけですね。
大浴場の湯船の底が汚ったない…角の方はジャリジャリする…足で擦ると落ちる汚れがたくさん残っていて不快上の吸い込み口からお湯を吸っておらず、循環濾過がされているのか不安その他は可もなく不可もなく毛や細かいゴミなどの浮遊物多め。
素泊まりで2泊させて頂きました。駐車場がわかりやすく建物すぐ隣にあって便利です。天然温泉も付いていてリニューアルして間もなくなのでキレイで良かったです。泉質が透明ですがとてもトロトロの感じでしっとりとして癒されました。お部屋の水回りもリニューアルされてキレイでした。ツインのお部屋も適度な広さで過ごしやすかったです。
観光シーズンにビジネスにて利用しました。9,000円でしたが有名どころはもっと高かったので相場からすると割安でした。お部屋も広めで清掃も行き届いています。自室のトイレも綺麗。大浴場もビジネスホテルとしては広く天然温泉なのでゆっくり浸かれます🎵シンプルなホテルなのでファミリーでホテルを楽しみに…というよりは、お仕事終わりはゆっくり部屋で休みたい人向け。繁華街から離れてるので、夜飲みに出たい方はタクシーでの移動になりますが、1メーター位?で行けます。
稚内のホテル全般ですが、どこも古い建物が多いです。清掃は頼んでいませんが10時ぴったりに来てくれるみたいです。温泉も清掃が行き届いているかと言われると少し微妙です。部屋にはボディソープ兼ハンドソープのディスペンサーのみ、フロントに問い合わせてもハンドソープはないとのことでした。また来るかと言われたら値段が安ければ…(6,000円くらいであれば…)
ぬるぬるした肌に優しい温泉ですが、湯温は高め。素泊まりプランしか無いので、夕食は事前に摂るか、チェックイン後に出掛けるか、または至近距離のセイコマートで調達です。
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉掛け流しの有無:掛け流し循環併用わずかに緑色をしたお湯は入ると肌がスベスベし、やや熱めでとてもよく暖まり、上がってからも体がポカポカでした。素朴な施設ですが、温泉の質がよく、気持ちよく過ごせました。
新しいホテルばかり利用していて久しぶりに前からあるホテルに宿泊しました。年代なりの経過は当然ありますがきれいに清掃されていて気分良く利用させていただきました。他の人も指摘していますが、UBからの排水菅の臭いが気になりました。ただ、換気扇を回して、時間が経つと慣れでそんなに気になるほどにはなりませんでした。慣れです。大浴場もきれいで温泉で良かったです。
18切符の旅最初のお宿で泊まらせていただきました。お風呂がリニューアルされており非常に綺麗です!ナトリウム系の温泉の様ですが、ヒリヒリしない程度に濃い温泉です。部屋も大変綺麗で、暑いくらい快適な部屋です。夜中は廊下が暗くなるのでお気をつけください。
名前 |
ホテル滝川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-23-2333 |
住所 |
|
HP |
http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/archives/listings/takikawa |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ツインの部屋をシングルで利用することができたためとても快適でした。一階に大浴場もあります。道路を挟んで斜め向かいにコンビニ(セイコーマート)があるのも便利です。