いわきのソウルフード、懐かしい味。
玉半どさんこの特徴
昭和のあっさり味噌ラーメンが楽しめるお店です。
小名浜で支持される、いわきのソールフード的存在の味。
甘めの味噌スープとストレートエッジの中太麺が絶品です。
ラーメンとカツ丼が売りのお店。セットもののボリュームが売りです。お昼時に到着しましたがすでにお客さんが5,6人並んでいました。回転がよく10分ちょっとで席に案内されました。味噌ラーメンとミニカツ丼のセットを注文、出てくるのが思ったより早い。味噌ラーメンは甘めの味噌と炒めたもやしと玉ねぎ、ひき肉がのったラーメンで中太麺でした。おいしいけどインパクトはないラーメンでした。カツ丼は少し濃い目のタレでご飯が進みます。カツは揚げたてなのか熱いし肉が薄くないのでおいしいです。今回のセットは、ボリュームがありますが値段相応かなと思いました。個人的にラーメンよりカツ丼の味のほうが印象に残りました。カツ丼単品だと1100円するけどどんなのが出てくるか次回頼んでみたいと思いました。時間のかかる揚げ物を短い時間で客を待たせず提供しているのがすごいなと思いました。
まず席に着いてメニューを見ようかと思ったら、店員さんがすぐオーダーを取りにきました。ゆっくりメニューも見れず注文、店員さんが厨房にオーダー、戻って来て前金制と言われ会計、水はセルフですと言われポットだけ置かれます。何回も往復してるのに水はセルフ❓せわしいお店です。提供スピードはめちゃくちゃ早くカップラーメンよりも早くみそラーメン到着約2分、続いてカツ丼、揚げたてじゃありませんでした。ミニカツ丼は揚げたてじゃないんですね次は無いです。
昭和のあっさり味噌ラーメンで美味しいです現在流行りの濃厚味噌ラーメンが好きな人には合わないと思いますカツ丼もカツが柔らかく美味しいです。
味噌ラーメンセットをたべましたが、普通かなって思って頂きました。次は、かつ丼と単品で食べてみたいと思います。
小名浜近辺では一番美味しい味噌ラーメンだと思います味噌にこくがあり甘さも程好くミニかつ丼とセットで食べれば大満足間違いなし。
仕事の関係で少し遅めの昼ご飯。客先を出て検索して見つけました。味噌ラーメン好きなのでレビューの内容が気になり初めて訪問させて頂きました。結果、大満足です。厨房の職人の雰囲気がぷんぷん出てるおじさんといい、おばちゃんたちといい期待大。みそセット(みそラーメン&ミニカツ丼)を注文。みそラーメンはすごくシンプルで懐かしい味(昭和後期生まれです)で、サッパリしているけどコクがあり、なおかつくどくないです。こだわりのお店だとちょっとやりすぎなところもあるのでそういうところに比べると個人的には大好きです。麺はいい意味で独特で、とてももちもちしたストレート麺で美味しかったです。ミニカツ丼の方もこれまた懐かしい雰囲気、味でした。玉子とじの少し濃いめの味付けが100点で、ご飯が進みます。今度はカツ丼のみもチャレンジしたいです。
場所は変わっても、幼い頃から変わらない味。変わらないお店の雰囲気。味噌ラーメン、カツ丼。シンプルだけど忘れられなく、何度でも食べたくなる飽きのこない味。絶品です!
前はリスポにあったお店が、ここに移転。味噌ラーメンは絶品◎。さっぱりしながらもコクのある深い味わいは味噌ラーメンの王道です◎。小名浜で味噌ラーメンなら一押し。カツ丼などセットにしてもコスパも味も◎。何十年も鍋を振っている店主さんをみると、随分フケたなと思いながらも元気が沸いてきます。完食!!
ストレートエッジの中太麺に甘めの味噌スープ!レベル高めも、前金払!
名前 |
玉半どさんこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-53-3585 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

約6年振り。みそラーメン大盛を注文。まず麺茹で過ぎでフニャフニャ。特徴の無いスープ。具材はもやし、申し訳程度の玉葱と挽肉。で¥800。大盛も+¥300で麺量もそこまで多くない。そして謎の前払い制。子供の頃から食べていますが、今となっては単なる味噌ラーメンとしか言えません。でも子供の頃は御馳走だったんだよなぁ。