中毒性高いニンニクラーメン!
ミゾグチヤの特徴
ニンニクがたっぷり効いたラーメンがクセになる美味しさです!
肉とニンニクの麺は、ガッツリ系でも意外とあっさりしています。
店主は優しく、気さくで話しやすい方ですよ!
ニンニクをたっぷり使った、パンチのあるラーメンが売りのお店です。写真1枚目は看板メニューの「汁あり麺(太麺)」食券を渡す際に「ニンニクは大丈夫ですか?」と聞かれますが、「はい!」と答えるとご覧の通りになります。濃いめの醤油スープに大量のニンニクがマッチし、ものすごくパンチのある味です。少し硬めの極太麺とのバランスは◎チャーシューは1切れ1切れが大きいものの、ホロホロ食感でスッと食べられちゃいます。写真2枚目は汁なし麺、いわゆるまぜそばのようなメニューの「全部のせ」あじめ胡椒にチーズ、きざみのり、これまた大量のガーリックチップと主張の強い具材が合わさって、めちゃくちゃジャンキーな味わいです。どちらも美味しいですが、個人的には「汁あり麺」が一番好きかな。パンチのあるラーメンを食べたい方にはとてもおすすめです。一度食べたらもうやみつきです。
クセになるパンチの効いたニンニクラーメン行列してる事もあり気になっていたお店に家族でランチに行った。券売機で肉とニンニクの中をチョイス。メニューが通る前に「ニンニク大丈夫ですか⁇」と聞かれる。後にその理由がわかることになる。画像にあるようにものすごい量のニンニクとカイワレ、生玉ねぎ刻みにたじろぐ。かなりのパンチでライスが欲しくなるが、麺もけっこうあるので食べ進む。濃いスープとニンニク、玉ねぎ、カイワレのハーモニーを太麺が受け止める。チャーシューも美味しい。食後は焼肉食べに行った後みたいな満足感あります。連れが食べた普通のラーメンもニンニクたっぷりで美味しい。個人的には、普通のラーメン小にライス付けるくらいが良いバランスかな、と思う。セルフで取りに行く布の暖かいおしぼりが嬉しい。駐車場もこの規模のお店としては十分か。
一見強面の大将ですが、話してみると気さくないい人!ラーメン(まぜそば?)も麺量が選べて小腹からガッツリまで幅広く対応してくれますよ(*゚∀゚*)
晩御飯で利用。食券制で現金のみでした。ラーメンで200グラムを頼みました。ニンニクを入れてもらったんですが、味もしっかりしていて、でもしつこくなくて最後まで美味しくいただけました。
『肉とにんにくと麺』の看板が、気になって仕方なかった。全部大好きだ❗His back said “I've Garlic The Power !”肉とニンニクの麺200g中を食った。後日、もっと食えると、300g大を食ったが、違いが分からないくらい、ペロリと食えた。汁なしかと思いきや、かき混ぜると、ピリ辛のスープが現れ、更に、ニンニクとショウガとタマネギとカイワレの何かが、全部か?辛味を増す。辛いのは得意ではないが、汁まで飲んでしまう。しばらく辛味が口に残る。水では収まらない。後から缶コーヒー飲むと、不思議と口の中の辛さが収まる。これで生ビールひっかけて、ダラダラとダメになりたい気分だ。でも、我慢・・・。千円札を持ってった方がいいです。両替と言われると大将の機嫌が悪くなります。今作ってるラーメンを出し終わるまで、対応してくれません。その間に団体に入られると1時間以上遅くなります。全て大将1人でやっているので、ご協力を。後日、特大に挑戦する。100円しか違わないのに、麺が150gも多く食えてお得だと思った。食っても食っても無くならない魔法の食い物だ。アゴが疲れても、その味に飽きはこない。これはもはや、悪魔の食い物だ。更に後日、ラーメン小も食べてみた。二郎系と言うのだろう。甘辛のスープだ。ニンニクをスープに落とさないよう、レンゲに避難させ、麺をすすり、モヤシとキャベツをスープに浸して頬張り、更に肉1枚放り込んで、ニンニク入りレンゲでスープをすくってダメを押す。敢えてもう一度言う。肉とにんにくと麺、全部大好きだ❗追伸:後日、また肉とにんにくの麺が食いたくなって向かうが、なかなか駐車場が空かない。やっと入れたが、肉とにんにくの麺全サイズ売り切れ。仕方なくラーメン大のチケットを買って待つが、ミュージックステーションが始まったと思ったら食い終わる頃には報道ステーションになっていた。最後の客になったオレに、大将が満面の笑みで「長いことお待たせしちゃって」と声をかけてくれた。いつも鬼の形相でラーメン作ってるから、もの凄く怖~い人かと思ってたが、全然そんなことはなかった。益々ファンになってまうやろ❗また、にんにく食いに行かねば❗
肉とニンニクの麺 大(300g)に肉増量で!1000円+250円です。到着したのはほぼ汁なし麺。太麺をぐわしぐわしと食すとニンニクu0026生姜がガツン!肉もホロホロ、うまぁい!一風変わった味で、尖り具合いもよく考えられてる。肉は味が濃いので増量はやりすぎたかも。でもきっとまた行ったら肉増やすんだろうなあ~
ニンニクがかなり効いていて、激ウマでした^^ただ、食べた後のニンニク臭は覚悟した方がいいです笑次の日もニンニク臭は続きますが、食べてみる価値ありです!!
お昼時に伺いました。食券制です。店内は綺麗に拭かれた木のテーブルが良い雰囲気を醸し出しています。ダンディなおじさまが1人で営業されているお店です。看板に肉とニンニクと太麺が好き!と書いてあるだけあってメニューもガッツリ系です。肉とニンニクの麺 大(300g)を頼みました。食券を渡すと店主さんがニンニクと生姜入ってるよ、と一言言ってくれたのでそれぞれ少なめでお願いしました。ワシワシの太麺、しっかり味の効いたカラメのスープ、ジューシーなチャーシュー達と生姜のピリッとした風味が合わさって、最高にジャンキーな感じでした!ボリュームもタップリでお腹いっぱいで大満足の1杯めひた。二郎系とありましたが、スープや麺にしっかり味が付いていてまた違った風情を感じました。良い意味で。濃い味のラーメンをお腹いっぱい食べたい方にはとてもおすすめです!
すごいニンニク!そして肉!カウンター席で食べ切るのに苦労しました。私にはちょっと重たいラーメンでしたが、好きな人は好きでしょうね。
名前 |
ミゾグチヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

薬物並にハマります。毎回1口食べたらアドレナリンがでて気付いたらなくなってます。好きすぎて色んな人に教えちゃってます。色んな有名店に行ったけどここが1番好きです。味は濃すぎず、全てがバランスいいのですが、ワシワシの麺の食べごたえが抜群でチャーシューも柔らかいのに食べ応えがあると言う、ほかの店では味わえない作品です。出来れば週一で行きたいです。