立派な三重塔と紅葉の絶景。
広徳院高斎寺の特徴
震災後に再建された立派な三重塔が魅力です。
イチョウとカエデの紅葉が素晴らしい、絶好のビュースポットです。
由緒正しき真言智山派の寺院で、歴史を感じることができます。
震災後初の参拝に行って来ました。住職さんも元気で若々しく久々に会えて話も沢山ありとても楽しかったです。息子さんもご立派な後継者になられてました。お加持をしていただき体が軽くなったようです。両親もとても喜んでました。三重塔初めて拝見させていただきました。とても素晴らしかったです。また機会があれば参拝にお伺いさせて頂きます。本日はありがとうございました。感謝🛐
三重の塔が出来てました。無料です。
改修工事を実施していました。庭もよく手入れされており静かできれいです。
現在改装中でした。敷地内は清掃されとても綺麗でした。大きなイチョーの木が立っていていますよ。
下小塙城跡 猪狩家が築城。相馬の最前基地として活躍。
昨日と今日と有り難う御座いましたm(_ _)m
イチョウとカエデの紅葉が素晴らしい場所です。
由緒正しき寺院、真言智山派。
怪しいおてら。初回説法に出ないとお参りできませんとのこと。ご利益はわかりません。
名前 |
広徳院高斎寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0240-25-3903 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

立派な三重塔 完成してました。