天空の我が家で、昭和の静けさを。
ゲストハウス富貴宿の特徴
高野山訪問に便利な立地で、天川村にも近い宿です。
オーナー夫婦の温かいもてなしが、特別な体験を提供します。
昭和の家を感じる落ち着いた雰囲気の中で美味しい家庭料理が楽しめます。
宿自体はとても心地よく、ゆったりとでき、大変満足できました。集落までの道が細い山道なのが唯一の難点。
最高の旅になりました。本当に素敵なご夫婦におもてなしをしていただきました。夕食も朝食もこだわったもので美味しかったです。またお願いします。
今回二度目の訪問でした!日本昔話に出てくるような長閑なロケーションにある富貴宿は、高野山観光の宿としてグッドです☆宿は古き良き日本を味わえて、非日常体験ができます。ご夫婦で営んでいて、ホスピタリティー精神豊富で想像以上におもてなしをして頂きました!!!ご主人の知識豊富なお話を聞くのもとても面白いですし、奥様の愛情たっぷりなお食事にも感動しますし、食器や壁に飾られているアート、家具などもこだわっておりいるだけで心が喜びます!次は秋にも訪れる予定です☆かなりオススメのゲストハウスです(^-^)
天川村に行きたくて宿泊させて頂きました高野山にも近くて行きたい方はとても良い立地かと思います。富貴宿の御主人は歴史などにも知識が豊富で知らないことが無いくらいしかも楽しい語り口、奥さまも手作りのパンをはじめ料理も美味しくて本当に楽しい2日間でした。有り難うございました。
(2021年5月情報)家庭料理的な食事美味し。日本の古民家体験ができる宿。特に夜の静寂な静けさ、早朝の鳥の鳴き声など、が味わえます。親しみやすいゲストのご夫婦なので、初利用でも安心です。再訪したい宿の一つ。
ゲストハウスとありますが、オーナー夫婦の温かいもてなしが、何よりのご馳走でした。朝、夕と食事をいただきましたが、素朴ななか、愛情で胸がいっぱいに、なりました。今回は、仕事で急な宿泊のなか、食事の提供をしていただきました。ただの、宿では、もったいない、ゆっくりと過ごしたい宿でした。
桜の綺麗な時期にお訪ねしました。古民家ゲストハウス。夕食朝食ゆっくり静かな音楽の流れるお部屋でいただけます。高野山と橋本は送迎してくれます。夜は温泉「桜湯」に連れて行ってもらいました。周りは田園風景が広がりのんびりしたい方にはお勧めです。
素敵なオーナーご夫婦で営まれている宿美味しいお食事と癒される空間私にとっては癒しの宿何度も訪れてみたい宿たくさんの宿を利用してきました、最高のおもてなしの宿だと思います。また、行きますね~
あったかい雰囲気、天空の我が家❣️
名前 |
ゲストハウス富貴宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4257-2610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

奈良との県境、標高600㍍程の小盆地に位置する、かつての宿場町の町並みが残るノスタルジックな山村集落にある、レトロな佇まいの おもてなしのお宿。居間には、明治、大正、昭和の調度品、昭和家電たち。ノスタルジアに満ちた空間に流れる昭和歌謡でほっこりと時間旅行に誘われます♪テラスでは、裏庭の向こうから聞こえるせせらぎ、鳥や虫達の奏で、田畑越しにのぞむ山並み、風を感じながら、長閑なストレスフリーな時を♪そして夜には、星空を満喫♪屋内は、清掃が行き届いていて、とても清潔♪シャワーも温度調節ok!TOILETも最新式の自動!食事は、素敵な食器に盛られた、美味しいおかずと冨貴米♪朝食は、なんと自家製手作りパンをいただけます♪オーナ夫妻との乾杯タイムwは、話題豊富な楽しいお話しで、時の経つのを忘れてしまいます*/*観光地ではありませんが、長閑な風景があります。高野山まで、山道40分。奈良吉野 金峯山寺まで1時間。奈良 天川弁財天まで50分。観光拠点としても良いですね。高野山、橋本駅まで無料送迎されているとのことなので、日本の住宅体験をされたい海外の旅行者や、高野山観光で宿坊でなくてもよい方(高野山内宿坊の宿泊費高騰問題w)にもおすすめです!