保々駅近くの桜並木、満開のトンネル!
朝明川桜堤防の特徴
子供たちの手による桜並木が魅力的です。
保々駅から650mの距離に位置しています。
満開時には桜のトンネルが楽しめます。
隠れた桜の名所です。
三岐鉄道三岐線[保々駅」から北西に約650m行ったところに有ります。約300mの堤に咲いた見事な桜の花を見ることができます。樹齢を重ねた桜の古木に見られる「胴吹き桜」も見られます。(※幹の部分に桜の花が咲いた桜のこと) 当日は、鈴鹿山脈に虹が架かっているのを見ることができラッキーでした。
短い桜堤防ですが桜のトンネルが満開時にはできます。
名前 |
朝明川桜堤防 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供会の子供たちが作ったこの桜並木。いつまでも憩いの場所であって欲しいです。