牡丹山の心地よいファミマ。
ファミリーマート 新潟牡丹山店の特徴
オーナーの指導が行き届いており、感じが良いお店です。
郊外ロードサイド型のコンビニエンスストアとして便利な立地です。
サークルKからファミマに変わった歴史を持つ店舗です。
観光で寄りました。当方タクシーが捕まらない中困っていたところ店員のお姉様なタクシー呼んでいただき、とても丁寧に対応していただきました。ありがとうございます。
普通のコンビニ。
仕事帰りによく利用させてもらってるのですが、店員さんも良い人ばかりで通いやすかったです。でも本日夕方、行った時お店入った瞬間店内中、女性店員2人の喋り声と笑い声が響き渡っていました。あれはどうかと思います。喋るのなら裏で。もしくは小声で。同じ接客業させていただいてますが、あんな堂々とありえません。そしてレジでお会計をしてもらっていたところ、隣のレジで少し派手な若い男性ふたりがお会計をして店内から出た直後、また2人の女性店員さんが、店内に響き渡る声量で、悪口を言ってました。たとえ思ったとしても、他のお客さんが横のレジでお会計してるのに、聞こえる声量で言うなんてありえません。正直、ガッカリです。
普通の郊外ロードサイド型のコンビニエンスストアです。
オーナーの指導が良いから、行っても感じが良い。
✨ファミマ🏪✨は良い好い❣❣
サークルKがファミマになりました。これまで関東限定販売だった、ファミマカロンが簡単に買えるようになりました😋ファミポートからチケットよしもとのチケットを買えます🎫
サークルKがファミマになりました。
| 名前 |
ファミリーマート 新潟牡丹山店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-279-5021 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=25775 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
このファミリーマート新潟牡丹山店🏪でもファミペイで支払いたいですし、牡丹山に住む住人たちがちょっとした品(デザートやジュース🍹🥤など)を購入することでしょう。