まろやかさ際立つ会津山塩ラーメン。
らぁめんKitchen けんけんの特徴
会津山塩を使用した薄味のまろやかな塩ラーメンが美味しい。
鰹だしベースの冷たいしおらぁめんも楽しめる期間限定メニュー。
確かな旨味を感じる濃口黒醤油ラーメンとトッピングの相性が抜群。
塩ラーメン背脂少なめ。丼が小さくスープも少ないけど麺が多め?スープに甘さがあり背脂がデカいので背脂なくていいかな。実際背脂無しで注文してる人多いような…。チャーシューが薄いのでもう少しボリュームが欲しいですね。醤油は美味しそうな香りで、こちらも甘みがありますが、塩よりいいかも知れない。炒飯は醤油味のしっとり系、懐かしい美味しさで餃子は普通かな。クレカ払いにしたのに支払い情報のレシートとかくれなくて、次回使える煮卵サービス券に気を取られて貰い損ねるとこでした。言ったら普通のレシートだけ貰えました。駐車場は向かって右側にあります。
初めての訪問。小上がり座敷が4つテーブルも多くカウンターも座れます。子供連れだったので安心して食事出来ました。ラーメンも塩、醤油、味噌とあり背脂などがトッピングにあり満足しました。チャーハンを大盛り頼みましたが想像以上に量が多く大満足しましたが少食の方は注意が必要です。私は醤油ラーメン背脂入りを注文チャーハンは本当に美味かった。退店時も店長さんやスタッフの方々が笑顔で送り出してくれました。駐車場も広いしまた伺います。
醤油ラーメン背脂ありに白髪ネギとチャーシュートッピングと餃子いただきました。塩ラーメンがうりなのでしょうが醤油が好きなので😅ラーメン屋さんぽくない明るい店内で女性一人でも入りやすそうな雰囲気でした✨醤油ラーメンのスープは見た目よりも背脂のせいか玉葱のせいか、あっさりで甘ささえ感じられました。低加水麺なのかスープが麺に染みてました🍜山塩ラーメンも好きなのでこの次は山塩ラーメン食べてみたいと思います。餃子6個で300円は安〜!
場所は元あさかの五麺があった場所になります。初訪なので評判の「しおらぁめん」とチャーハンのセットを頂くことに。最初はあっさりとした味わいが印象的でしたがそこから食べ進めるほどにしっかりとした塩味へと変化していく、奥深くなる美味しい一杯でした。盛り付けも丁寧で綺麗。次回は、味付けたまごかバターのトッピングを付けようかなと思いながら会計すると「煮たまご無料券」を頂きました。他の100円トッピングと交換可能とも書いてあります。ラッキー!(⁎>ᴗ<⁎) ごちそうさまでした。
店舗がお引越ししてました、以前と変わらずちょっと濃口のラーメンを美味しくいただけました。
移転前です。好みによりますね!スープすごく美味しいかったです。炒飯、餃子も飛び抜けての衝撃は無かったです。麺は好みじゃ無かったので、星三つです。
移転オープンしています。山塩ラーメンに半チャーハンセットお勧めです!
県外の人から『山塩ラーメン美味しいよ』ってオススメされて来店!!めっちゃ綺麗なラーメン来た🥺そして山塩の風味が抜群にいい!!麺をすする度に顔いっぱいに良い香りが広がってなんかもう感無量です✨卵もとろーっとして美味しかった塩ラーメンって味薄いってイメージあってあんまり食べないけど、これはちゃんと味がした!チャーハンも本当に美味しかったなぁごちそうさまでした🤤
高校の同級がラーメン屋を始めたと聞いたので今回訪問です。自分は塩、妻は醤油を注文 どちらも美味しく頂きました❗特に塩は、会津山塩を使用しているとのこと。ただ同級のよしみで行っただけなのに逆にはまりそうです。
名前 |
らぁめんKitchen けんけん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-954-4489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

しおらぁめん大盛り・背脂・麺硬め会津山塩の塩ラーメンを出す店は多々ありますが...塩の尖った感 あるいは ぼやけすぎて意味不明な味の店が多い中、ここの塩ラーメンは、尖った感もなくまろやかな旨みがグッとくるスープで美味しい。背脂は粗めなので好みで量を加減してもらうのがベターかも。麺と肉はオーソドックスか喜多方ラーメンを期待してる人には向かないかも。個人的には、某ラーメン総選挙の殿堂入りの山塩の塩ラーメン屋さんのスープより、間違いなく美味しいと思う。