渓流の美しさ、木陰でリフレッシュ。
赤西森林広場の特徴
車両通行止めを過ぎて歩くことで、静かな自然の中にアクセスできる場所です。
無料キャンプ場として、綺麗に管理されたトイレと休憩施設が充実しています。
渓流の水が非常にきれいで、まさにアウトドア派におすすめのロケーションです。
未舗装路を少し走った先にある広場。きれいなトイレと手洗い用の水場がある。ただし飲用不可。河川敷と杉の林間でテントを張れるが、キャンプ場ではないので利用者のモラルが必須。禁止されている直火をしている連中も見かけた。ロケーションは最高だし川もキレイで夏でも涼しい。良い環境なので、マトモな人々に利用してほしいものです。
無知な人が「キャンプ場」と書いてますが、キャンプ場ではありません。焚火も禁止、そもそも火気厳禁です。ネットの誤った情報に惑わされずに社会人としてのマナーを守り、利用しましょう。 そして、それを見て見ぬふりしている管理団体もどうかと思います。直火の痕やゴミがあり、どうしようもないですね。
2021.06.01.平日なので車が付近に2台のみ、河原に車の駐車可能(^o^)。山中の落ち着いた所で、トイレ(洋式)整備されており、小屋の前に手洗いの泉水がこじんまりと設置されている。(^_^)v 皆さんで、大事に使わせてもらいたい場所ですね。(*^_^*)
アウトドア派にはなかなかの場所ですよー。
無料キャンプ場できれいなトイレもついているのはここくらいでしょう。水源の森なので県の森林管理署が管理しているようです。川もすぐ横にあり、段差もない。知る人ぞ知るなかなか無いロケーションですね。飲めるくらいきれいな水です。煮沸すれば問題ありません。逆に魚はあまりいません。最後、未舗装道路になりますが、きれいな道です。火気厳禁ですが、皆、焚き火しています。直火でなくちゃんとマナーを守れば問題ないように見えます。来たときよりも美しく。
無料の休憩施設みたいです、トイレも綺麗に管理されていて感謝します。マナーをしっかり守って利用禁止にならないようにありがたく利用させてもらいました。
木陰が多い、優しい流れの中にイスを置いて座っていれば、猛暑の夏から生き返えれます。
とても水がきれいでした。
焚火禁止になり、景観が保たれる事を期待しています。ゴミは持ち帰りましょう。 これ以上禁止を増やさないよう。説に願います。
名前 |
赤西森林広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

車両通行止めがあるので歩いて行く必要があります。