絶景絶佳!
深山砲台跡 展望台の特徴
煉瓦でできた砲台跡から広がる地域の美しい景色が魅力です。
友ヶ島や淡路島の素晴らしい眺望を楽しめる隠れた名勝です。
天気が良ければ180度の絶景と夕陽が楽しめる展望スポットです。
とても眺めの良い場所で武器庫跡?もなかなか雰囲気があって良かった。駐車場から登り坂を3分程度登るのでおじさんにはちょっとキツかった!
友ヶ島に行けなかったのでこちらに来てみたら展望台からの眺めが素晴らしいですね!行き交う船や友ヶ島と淡路島が見えて見渡せる海がとても美しいです。砲台跡等もあり友ヶ島行けなくてもここで雰囲気楽しめました。
天気が良ければ素晴らしい眺望です。特に夕陽が綺麗で何度も足を運んでいます。駐車場から展望台まではある程度舗装されているので登りやすいですが、雨上がりだとぬかるんでいる場所もあるので注意が必要です。また夜はかなり暗いです。
紀淡海峡を一望できる展望台。地の島や友ヶ島、淡路島も目視出来る高台です。ベンチやガゼボが設置されています。
煉瓦でできた砲台跡の奥にありました。海を見ながら座れる大きな屋根付きのベンチがあり、関空に近いため低空を飛ぶ飛行機や船が見えたり、とても気持ちの良い景色でした。綺麗に手入れもされていました。海までの道などに気付かず帰ってしまいましたが、時間があればもっと楽しめる場所でした。駐車場は6台ほど停められるスペースがありました。
奥深い砲台跡の風景、展望台から望む広大な海。良いところだと思います。
友ヶ島も淡路島も綺麗に見えました!淡路島側にも戦争遺構があるのかしら。
対岸にある友ヶ島や淡路島が見れるとの事なので立ち寄ってみました。とても良い景色の見れる展望台です。
黄砂で曇って淡路島は見えませんでしたが、とても気持ちいい景色でした。
名前 |
深山砲台跡 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-459-0321 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/kankouspot/1001214/1012432.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日で天気が悪かったせいか誰も居ませんでした。ゆっくり静かに眺める事が出来て良かった。次は友ヶ島行ってみたいなぁ〜