久慈川を眺めて、すいこん定食!
道の駅はなわ天領の郷 はなわふるさと物産直売センターの特徴
久慈川と広々した川原の景色が楽しめる食堂があります。
新鮮な野菜や惣菜が安く手に入る直売センターです。
118号沿いで東北方面のバイクツーリングにも最適な場所です。
道の駅としては小さい方ですね。でも、これ以上大きくすると観光地となって、地元野菜のコスパも下がるので、これで良いのではないですか。
食堂からは久慈川と広々した川原が見えて気持ちいい。食材も土産物もあれこれあって買物も楽しい。
イロイロ売ってる。軽食屋も併設されており、お腹を満たしてみては。春には、窓から久慈川の桜並木も見れます。
すいこん定食が食べたくて寄りました。とその前に夏に来た時は食堂はやっておらず、その代わりに弁当を売っている状況だったので今回もどうだろうと思いましたが営業されておりました。写真でも分かるようにラーメン一蘭のようになってしまいましたが自分みたいなお一人様にとっては逆に有り難く感じました。お目当てのすいこん定食はまだやっておらずあんのもつ煮定食に生タマゴを添えていただきました。まだすいこんは予定は決まってないそうです。
仕事の途中に立ち寄りました!コンニャクの土産物が多かったですねぇ!コンニャクそうめん、購入してきました!店内の食事処は営業してなくテイクアウトのお弁当、売ってました‼️また、店内には産直品の売り場においなりやのり巻きのパック売りが多数ありました❗️美味しそうでしたね(^_^)
野菜が新鮮、安く美味しいです。味噌はお勧め。ダリアも!
16時から惣菜が安くなるので会計は待ってくださいと数分待たされた。ポテトサラダは安くなりません。夕方には玉子ありません。
カレーパンがおいしかった。湯遊ランドはなわの割引券1枚いただきました^_^湯遊ランドはなわさん又行きたい所です。
モツ煮定食半味噌ラーメン750円。モツと白米学校とてもおいしかった。おすすめです。
名前 |
道の駅はなわ天領の郷 はなわふるさと物産直売センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-43-1030 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レンタカーを使い、水戸市から行きました。お土産の数はそこまで豊富ではありませんが、こんにゃくを使ったお土産を押していました。隣の飲食店にて、ダリアのソフトクリームを購入しました。とても美味しくいただきました。