握りたてのおにぎり、温かさが違う!
匠のおむすび あーちゃんの特徴
注文してから握るおにぎりは、温かくて絶品です。
シャケや蕗味噌など、種類豊富なおむすびが楽しめます。
日替わり弁当は600円で、手作り惣菜が味わえます。
唐揚げ、メンチ共に家庭的な味で、副菜のきんぴら、野菜炒めも丁寧に作ってあり、お弁当650円はありがたいです。ご飯も美味しかったです。次回は、おにぎりを頼みたいです。
おにぎりを購入したが、とても美味しかった。おにぎりは注文してから作るため、ご飯がほかほかで海苔の磯の香りもして美味しい。ご飯はつややかで新潟産のお米ということでお米の旨みを感じた。店員さんもとても優しい人であった。値上げしたと記載されていたが、塩むすびは130円、鮭やたらこは200円〜220円くらい。コンビニのおにぎりくらいのサイズである。駐車場は店の前に3台程度。美味しかったため、また長岡の方に行く機会があれば立ち寄りたい。
やっぱり握りたては本当に美味しいです(冷めても大丈夫)県人は普段から美味しいご飯を食べていますなのに私は美味しいと声に出しましたおやじさん?はとても優しい人でした。
注文してから握ってくれるので温かいおにぎり食べられます。コンビニ行くならここで買う!惣菜も美味しいです。
この通りには実は名店が散在。この店も文句なしの名店。おにぎりは絶品。価格も良心的。店員さんも会話上手。気持ち良く買い物できます。
長岡はなび館、直売所内(お土産屋さんの方ではないです)に売られていました。絶妙な握り加減だし、どれもコスパ良く美味しい。コンビニやスーパーのおにぎりにはだせない味わいですね。また食べたくなるおにぎりでした。
こんなに美味い米で作るおにぎりがこんなに低価格で食べられる店は知らないオススメは塩むすび、米の甘さがダイレクトに飛び込んでくる仲間はシャケが気に入ったようで彼曰く、おにぎりにシャケを入れる理由を初めて感じたとか。
駐車場は店前に2台ほど停められます。色々なおにぎりを食べましたが、こちらのおにぎりが1番好きです。おにぎりは注文が入ってから、手で握られているそうです。ふんわりしていて、口ほどけが良いです。また、塩加減が握りたてなので米に馴染みすぎず、しっかり感じられます。おにぎりの他に、お弁当、お惣菜、米なんかも販売されていました。
どれも美味しいですが、シャケが好き。限定でふきみそがあります。ちょーーおいしい。
| 名前 |
匠のおむすび あーちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0258-76-0289 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 11:00~19:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
きっと炊き立ての、ご飯を注文してから握ってくれました。あつあつの新潟県産コシヒカリ“美味しい“という言葉では伝えきれません。コンビニでオニギリ買うのがばかばかしくなります。お店ごと、持ち帰りしたい…