特撮の神様生家でモーニング。
大束屋珈琲店の特徴
特撮の神様円谷英二監督の生家跡地に佇む喫茶店です。
600円で楽しめる本格的なモーニングが人気です。
水出しコーヒーやアールグレイが美味しく、落ち着いた雰囲気です。
モーニング(600円)のリピーターです。珈琲店だけあって珈琲が美味しい。今日のモーニングコーヒーはキリマンジャロ、美味しいラッキー!!
ホテルの目の前 モーニング600円 本格的なコーヒー しっかり焼いたパンにエッグ 落ち着いたアーティスティックな店内 いい味出てます。
初めての訪問でした。モーニングを頂き、自分も母も気になったクロックムッシュ風サンドを頂きました。とても美味しかったです。特に気になった事は、付け合せのピクルス🥒が特にチョイピリ辛でとても美味しかったです。もう一つ、気になったチーズトーストを頂きましたがこちらもゴーダチーズのコクがとても美味しかったです。モーニングセットで選択した水出しコーヒーも味に深みがありながらも苦すぎない絶妙な珈琲で有ると感じました。素晴らしいです。また、是非来店したく思います。
モーニングをやっているのが嬉しい!スクランブルエッグ\u0026ソーセージのモーニングとコーヒーを注文しました。とっても美味しくて、雰囲気も良く居心地が良いお店でした。優しいマスターの気遣いが素敵です!
初めて伺いました!!11時半過ぎのランチに行ったのですが…ちょうど、お弁当の配達も忙しいお時間でした💦席まで案内はして頂けたのですが…しばらくメニュー表も来ない、お水も来ない状態でした💦忙しいのは見てても分かったので友達と待っていたのですが…あたしらの事、見えてるよね?なんて、冗談を言いながら待ちましたw目があって、来てくれたのですが…そこでようやくメニュー表がない事に気付きw忙しいで持って来て下さいました😁ソースの名前を忘れましたが💦ラスト1のソースともう1つのソースを友達と頼み食べ比べしながら食べれたので楽しかったです✨2種類とも本当に美味しかったです!豚肉だったのですが少し固かったなと感じました💦飲み物は友達はコーヒー、あたしはリンゴジュースにしましたがリンゴジュースはサッパリとした味わいでご飯の前でも後でも美味しく飲めました😊モーニングもあったので今度はモーニングも良いね✨と話してます😊
「特撮の神様円谷英二監督」の生家である味噌麹の蔵元の跡地で、監督のご親戚が営む喫茶店です。幼少時の英二の部屋はお店に隣接する郵便局との間あたりにあった土蔵の二階だったそうで、二、三十年ほど前までは当時の店構えも残っていた等々、店のご主人に懇切丁寧に語って頂きました。それよりも、このお店、ランチが素晴らしい。このボリュームと味で千円ですよ!しかもセットのコーヒーは、実にふくよかな香りと深い厚みのある自家焙煎水出し珈琲で、感動しました。たとえグランドピアノの上にウルトラマンやゴジラがいなくても、つい長居したくなるお店です。
ふくラボさんの情報をもとに、加治町パーキングに駐車しました。そして、大束屋珈琲店さんで、ものすごーく久しぶりにお友達との再会を果たしました。私は本日のデザートのチーズケーキとコーヒー、そして本日のランチにはかぼちゃのスープ、ハンバーグオニオンソース掛け、パンを選択しました。食後にランチのドリンクでウインナーコーヒーを頂きました。雰囲気もとても良くて美味しくいただきながらお話しができました。とてもうれしかったです。
モーニングで伺いました。冬の朝早めだったので ひっそりした感じでした。店内奥は結構広いですね。ゆっくりとコーヒーを頂いてのんびり過ごせました。
入った時の雰囲気は落ち着いていて、時間が本当にゆっくり流れているようなそんな感じがしました!メニューを頂き、合計4品程注文したのですが全て大変美味しかったです!ホットドッグが旨辛で、パンも外は程よく焦げ目が付いて中はふわふわのパンでチョリソーも食べ応えがあり、個人的には1番気に入りました!!また、接客対応も大変良く食事が済んだお皿を下げてくれたりお冷を足してくれるなどの気遣いもして下さり本当に満足でした!!彼氏とまた来ようと思います!!
名前 |
大束屋珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-73-2488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大束屋さんのウルトラマンショップは、他のウルトラマンショップに置いてない商品があるので凄く良かったです。いつかカフェにも行ってみたいです。☺️