下川町で出会う、8cmの分厚い朝食!
結いの森の特徴
下川にある綺麗でシンプルな施設で、木材の温もりが心地よい場所です。
2019年にオープンした新しい宿泊施設で、館内はどこも清潔感に満ちています。
冬季は床暖房が入っており、暖かく快適に過ごせる環境が整っています。
仕事で下川町に泊まることに。バスターミナル横の結いの森に宿泊。外観も内装もキレイ。洗濯機、電子レンジ、氷サービス有り。部屋に素敵なコップ有り。
無料と言われていた朝食ですが、とても分厚い(初めて見る分厚さ8cm位!?)食パン、地元の食材を使ったトマトジュースやゆで卵、スープなどがあり、美味しく頂きました。五味温泉の無料券が付いており、車で10分程度で行けて良かったです。温泉施設に食事処も付いているので、そこで夕ご飯は頂きました。そこのレストランも美味しいのでおすすめです。ツインお部屋は新しく、USBの差し込み口もあり、広く居心地も良かったです。
綺麗な建物で部屋は十分な広さがあり、非常に過ごし易いです。アメニティはフロントで必要な分を貰うスタイルですが、整っている印象です。部屋には湯沸かしポットや消臭剤、空気清浄機に冷蔵庫と、ひと通り揃っていました。有線LAN、無線LANとも使えたのもポイント高いです。コインランドリーがあったのも良かったです。朝食の無料サービスがあり、パンとスープ、サラダにコーヒーといった軽めのものでした。軽く済ませる方にはちょうど良いボリュームでした。ご飯は出していないようです。地元のトマトジュースがいただけます。フロントスタッフは感じの良い方々で、丁寧な対応をしてもらえました。
お部屋も広く、清潔で快適です。夫の実家に近いので、また宿泊すると思います。一般的なホテルにあるような、コーヒーや紅茶、お茶のサービスはお部屋に無いので(湯沸かし器や耐熱カップはあります)、飲み物は自分で持参する必要があります。フロントには宿泊客が使えるコーヒーメーカーの機械があります。朝食のトマトジュースが甘くて美味しい!地元の名産品らしく、五味温泉で売っていました。五味温泉で無料で入浴できるのも魅力ですね。
下川町にある宿泊施設。まだ新しいのか非常に快適。無料朝食はコンチネンタルスタイルだが、厚いパンがめちゃめちゃ美味しかった。車で15分ほどのところにある五味温泉はルームキーの提示で無料になる。五味温泉までの道中は真っ暗なので、明るいうちの訪問がおすすめ。五味温泉周辺にはおそらくヒグマも出るだろうから、暗くなってからの歩きはやめた方が無難かも?実際、二の橋付近で子熊を目撃したし。下川には数は少ないが飲食店もあるし、車で名寄まで20分程度なので特に困ることもない。
初めて利用させて頂きました。名寄市からバスで移動して来ましたが、バスターミナルからも近く(徒歩1分)、商店街へのアクセスも良く便利でした。室内含めて町内の木材が使われており、優しい木の香りに満たされていて非常に落ち着く空間でした。2017年11月にオープンとのことでしたが、まだ2.3年なのでは?と思ってしまう清潔・綺麗さでした。朝食のパン、ゆで卵、トマトジュース(いずれも、地元産)も美味しかったです。
二度目の訪問でした!満足してます。
綺麗でシンプルな施設ながらも、下川を感じる木材や色合いに心落ち着く場所。チェックイン時にスタッフの方に下川の特徴や地域のお話を少し聞かせていただき、とても丁寧で親切な接客をしてくださいました。部屋も綺麗で静か。朝食は地域を感じられる食や飲み物が準備されておりそのあたりもとても素敵でした。近くに来たらまた利用したいと思います。
綺麗な建物です。スズキ自動車のミニカーがいっぱい飾ってあります!夜は静かで散歩するにはちと怖いくらいです(熊に注意)晩御飯は近くに居酒屋があって美味しい地元のうどんが食べられます。朝ご飯は分厚いパンが出てきます。駐車場は広く、バイクなら屋根の下に置けて部屋のお風呂は大きくて快適です(ツイン)
名前 |
結いの森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01655-6-7636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静かで良い宿です。名寄は比較的高めの宿が多かったのでこちらを利用しました。館内はバリアフリーを意識した作りで荷物が多くても移動がしやすかったです。価格もこのエリアでは比較的安い上に朝食、温泉が無料はありがたかったです。