朝6時オープン!
焼肉・定食 味覚苑の特徴
早朝6時からオープンしているお店で、朝食にもぴったりです。
モチモチの手打ちうどんが楽しめる地元で人気のうどん店です。
オリジナルのタレとホルモン料理が絶品で、焼肉との相性も抜群です。
トンカツ定食。カツはサクサクで脂っこくなく、筋も感じられず美味しかったです。キャベツもご飯も味噌汁も多め。キャベツのドレッシングは、かかりすぎかな。次食べるならドレッシング無しで注文したい。アツアツのおしぼりサービスも嬉しい。注文から提供まで早いです。ご飯大盛り+50円令和6年8月追記ドレッシングなしで注文できました。美味しかったです。令和6年10月追記30円値上げしてました。それでも安いです。
昼時にたまたま通りかかると車でいっぱいだったので、お昼のピークを過ぎた時にお伺いしました。麺を自分で茹でるお店で高校の学食を思い出す懐かしさでした。かけ小250円、おにぎり70円と安くて美味しかったです。子供用の器はありますが、麺カッターはないので必要な方は、麺カッターとスプーンがあれば便利かと思います。店員さんも皆親切にしてくださって良かったです。座敷も2席あったので小さいお子さん連れにもオススメです。
倉庫のように広い空間が広がる。うどんはセルフとしてはまあまあ、。出汁は塩分控えめでまずまずです。駐車場は広め。値段も平均的です。
かけ小¥200天ぷらコロッケ各¥100うどんはふっくらもちもちの中太麺に優しい出汁でホッコリします!コロッケが中々ふっくらして良くじゃがいもがよく味がしゅんで美味かった!
初訪問、手打ちうどんと看板では書かれていますが、機械麺と思わせる麺でした。昔は手打ちをされていたんでしょう。(間違っていたらごめんなさい)店内は広く完全セルフ方式で、注文はかけ大に。300円でした。味はともかくとても安い。長年されてきたと思うおじいさんとおばあさんが厨房で頑張られていました。新しい道が増えている中讃での昔ながらの峠のおうどん屋さん、この付近を車で通る時にはお二人の顔を思い出して、たまには立ち寄りたいと思います。
山道沿いにあるうどん店。駐車場は広く、店内もゆとりのある室内。ちょっと年期の入った感じあり。値段は手頃で味も良い。早朝から営業しているのは嬉しいところ。
地元の人気店の様な感じ。うどんは手打ちだけあってコシもあって美味しい。出汁が他に比べて濃いめな気がします。天ぷらも揚げたてのタイミングだったのでサクサクで美味しかったです。ラッキーでした。お冷のポットやセルフ薬味のネギと生姜の入れ物などちょっと衛生的に気になりました。
オーソドックスなモチモチ系。 客の殆どがトラックと仕事前の地元民だからか、飽きの来ない味付け。汚れたままの机をよく見かける。店主一人で切り盛りしているのか分からないが、人手をかけていないのは明らか。
どれを食べてもお肉が美味しいです。ハラミは焼きすぎないレアがオススメ🌸
名前 |
焼肉・定食 味覚苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-878-2080 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

うどん・そばと毎日飽きない。朝うどんできるのも良いです。大将も無口に見えて話し好き、奥さんもめっちゃ良い方です。今まで生涯で半数以上は味覚苑で食べてきたから。大将が病気なんだろうか?心配です。再開が待ち遠しい。追加11月12日からうどん屋再開してます。火水金土 10:00〜大将の元気そうな姿を見て安心しました。いつもの味 ご馳走様!