ホッケ定食と広東麺、味わい満載!
よしおかの特徴
ホッケ定食は想像以上に大きく、脂が乗って美味しいです。
夏の人気メニューのウニ丼が絶品で、訪問の価値ありです。
地元の人に愛され続ける、昭和感漂う居酒屋が魅力的です。
ホッケ定食(1200円)のホッケは想像以上に大きく脂が乗って美味い!「今朝採れたやつ」と、たこ&ホタテ刺身のサービスがあり大満足!もちろん再訪ありです。
メニュー見てあれ?どれも高いなって思いましたが、味と接客は値段相応以上でした。天丼.味噌汁.おしんこ付き1000円、おでん各150円、ノンアル400円 計1850円理想900円天丼、おでん各100円、ノンアル400円。
塩辛、タコの刺身、ホッケ、ホタテフライ、鶏足、サッポロビール、、全て美味しかったです。店員さんも優しくて最高でした!!
稚内の街、思ったよりお店が少ないです。私はどちらかというと観光客向けではないお店が好きなんですが、こういう立地だとそういうのもなかなか難しかったりします。こちら、比較的地元の人向けで、お食事もできてお酒も飲めるお店です。おつまみのメニューはそれほど多くありません。ナマコとホヤを食べました。やさしい味付けです。うまいです。お姉さんの接客がとてもよいです。料理出してくれるときにちょこっと何か言います。食べ物が美味しく感じるようになる一言です。ウニ丼あったけど食べなかったんです。昼に食べたから。食べておけばよかったです。値段と盛りがお得です。お隣さんのだけど…
夏の間の人気メニューはウニ丼です、旨し!ホッケ焼きはカリカリに焼き上がり、骨も頭も残さずにいけます。
夜の部オープンと同時に塩ラーメンをいただいて来ました。カウンターは4名ほどでテーブル3くらいで、イイ年齢のご夫婦でしょうか。おかーさんが良く動いて頑張ってます。塩ラーメンの大だと+100円となりました。味の方は、シンプルの見た目ですがめちゃくちゃ旨いです。リピートも有りですね。入口右手に専用駐車場が有りますが、無断は心して停めて下さいね(笑)
電飾看板の広東麺の文字に惹かれて注文気さくなお母さんに、注文通して貰い頂きました。横浜市民として愛してやまないサンマーメンの様な醤油ベースの餡掛けラーメン。寒い日に最高の一杯でした!
地元の常連さん向けなのか、開店直後でお客さんいないのに全て予約席の札が置いてある。カウンターにすら。それでも、おでんの桶の前の狭いカウンターでいいからと、寄って行く人が2名いた。頼んだものは、地元のソールフードと聞き及んでいたチャーメン。後から来た、おでん前カウンターに座ったお客さんと同じメニューだったこともあり、結構出てくるまでに時間がかかった。出てきたのは、ごく普通の五目あんかけだ。味も普通。
定食から海鮮、おでん、カレー、ラーメンなんでもありです。美味しかったです。
名前 |
よしおか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-22-6364 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

居心地が良くて静かな海鮮居酒屋。支払いは多分現金のみ。19時頃に2名で利用。予約無しで行ったが空席があり待たずに入れた。店内喫煙可。年末だったこともあり目星つけた居酒屋がお休み、閉店が早いお店も多く悩みながら歩くと明るい看板のお店がぽつり。外も冷えるのでふらっと入店。店内は小上がり3つとカウンター席。穏やかな店員さんに入れるよと促され席につく。入口近くに小さめのテレビがある以外は静かなお店。居心地もいいので楽しく話しながら飲食できた。メニューは片面が居酒屋メニューでもう一方がご飯系。チャーメンを頼む人もレビューを見る限り多そう。今回は飲みに来たので刺身盛り合わせやホッケ、ホタテフライなどを注文。時間ある?と聞かれて問題ないと回答。提供はゆっくり目だがそこまで気にならない。アルコールは一見高めだがジョッキがデカくてコスパ◯。料理も若干いい値段だがやはり海鮮は美味い。刺身盛り合わせはコスパ◯と言って良い。タコとホタテは格別。ホタテフライもまた美味。ホッケの他に手羽先焼きも食べたがこれも美味かった。総じて居心地がいい穏やかなお店。店内喫煙可が気にならなければおすすめ。