最高の眺めと温泉、稚内の選択肢。
天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内の特徴
最北端のドーミーイン、稚内駅から徒歩5分の好立地です。
最高の露天風呂が楽しめる最上階の温泉施設を完備しています。
美味しい朝食バイキングが評判の海鮮丼、ぜひご賞味あれ。
最北端のドーミーイン。最上階の露天風呂、お約束の夜鳴きそば、海鮮丼中心の朝食を堪能しました。観光シーズン真っ只中、やはり夕飯難民になってしまったのでホテルを満喫したい自分としては夕飯完備だと更に良かった。簡単に行ける場所でないので次回訪問に向けて期待してます。
稚内エリア観光に伴い宿泊。駅周辺には色々なタイプのホテルがありますが、ドーミーの会員であった事、他のホテルと比べて比較的安価だったのでこちらのホテルにしました。稚内はホテルの相場が比較的高く、安価と言っても宿泊当時1人18000円(朝食付)だったと思います。時期的なのもあるかもしれませんが、宿泊される方はその辺りを承知の上で行かれた方が良いと思います。
フェリーターミナルに近いという理由だけで選んだ。ビジネスホテルに毛が生えたレベルの料金だったので期待していなかったが、思いの外快適に過ごせた。特に露天風呂は風情があっていい。泉質も体の芯から温まる感じで中々。訪れた2024年8月末は外壁工事中だったが、作業が始まる8時前には出発したため特に問題はなかった。
お部屋はきれいで快適でした!大浴場のお湯が丁度よい温度で、露天風呂も良かったです!お風呂上がりのアイスサービスと乳酸菌飲料サービス良かったです!夜九時半からの夜鳴きそばも、とても美味しかったです!目の前でゆでてくれました!朝食はサーモン、マグロ、イクラなどを自分で自由に盛り付けでき、おかわりも自由!お味噌汁もとても美味しかった!おかずも良かったです!やっぱドーミーインさんはごはんが美味しいしきれいだし最高だなーと思いました!
駅から近く、飲食店などもまわりにあり便利な立地と、最上階にある温泉施設は露天風呂もあり最高でした。部屋も広くて快適。朝食バイキングではいくらとホタテ食べ放題の海鮮丼に満足しました(^^
部屋が広く眺めもよいです。朝食は地元の新鮮な海鮮、煮魚、牛乳、ヨーグルト、とろろ昆布、山わさび、イカの塩辛、カツゲンなど、品数十分で美味しくいただきました。ドーミンインならではのコーヒー、ヤクルト、アイスも楽しみました。稚内店では道産牛乳を使ったアイスもありました。露天風呂は温泉ですが、源泉の割合は期待できません。サウナや源泉を使った水風呂もあります。泉質より、大人数が滞在中いつでも入れる点を評価したいです。
稚内では代表的なホテルで駅からも近く利便性が高いです。夜鳴きそばサービスや風呂上がりのアイス・ヤクルトサービスもしっかりあります。ただ、TVでのコインランドリーの稼働状況はチェックできないことや、鍵がカードキーでないなど、他のドーミーインと比べると設備の古さは否めません。お風呂はそこまで広くはありません。冬期は露天風呂に雪が積もり、入るまでに雪を踏みしめる必要がある状況になる場合もあります。朝食バイキングは品目は多くはないですが、いくらやネギトロなどで海鮮丼を作ることができます。個人的には海鮮丼もいいですが、その隣にあった豚汁が美味しかったです。なお、朝食バイキングは朝5:30~やっているため、6時台の特急列車にもギリギリ間に合うのがありがたいです。稚内で良いホテルに泊まりたいのであれば、このホテルに泊まれば間違いはないと思います。
2023-01-05・・・部屋ひろっ!この部屋の広さはすごい快適だった。実家のような安心感。港のゆが復活したからそれに入りに来たついでにここ予約したんだけど、快適空間すぎた。風呂とサウナに関しては、まあ港のゆの方が快適かな。わざわざサウナ入るためだけに宿泊するってのはしなくていいかも。ただ、快適空間な上に夜食の夜鳴きそばとウェルカムデザートのプリン、あとタイミング悪くて飲めなかったけどコーヒーと、風呂上がりの夜アイス朝ピルクル、いたれりつくせり。ただ自販機が各階にあるのはいいんだけど、売ってるのがかなり違うから好きなの探すならちょっとうろうろする。コークオン使えるの3階だけだったし。
夫婦のバイクツーリングで利用させて頂きました。宿泊する施設は、屋根付き駐輪場が絶対条件だったので確認したところ、駐車場内の屋根付きの場所へ駐輪させていただきました。台数は制限があるようなので、ライダーが集中するような時期だと屋根下は厳しいかもしれません。今回このホテルを選んだ理由は朝食と言っても過言ではありません。朝食では海の幸が豊富で、とくにいくらかけ放題は、少し塩っぱさはあるものの満足度が高いものとなりました。部屋も割りと広めでゆったり過ごすことが出来ました。機会があれば、また寄りたいと思う良いホテルでした。
名前 |
天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-24-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

さすがドーミーインさん。ホテル業界のセブンイレブン。凄まじい値上げっぷりですね。立地は稚内駅に近く悪くは無いがいかんせん高い。年々値上げしてそろそろ向かいのサフィールに追いつくんじゃないか?というレベル。他のドーミーインだとスタッフさんの対応は頑張っていると思うが、ココは周りに対抗(全国チェーンのルートイン、AP等)がいないからかかなり低レベル。稚内に泊まるなら南稚内周辺等にも良い宿はいっぱいあるし、食事どころも豊富。稚内周辺の宿の方でも他所の方がスタッフさんの対応が良くて良い気分で次の日を迎えられます。