大三島の天然酵母、癒しのパン屋。
パン屋 まるまどの特徴
美味しいパンが15種類ほど並ぶお洒落な店内です。
地元の食材を使った天然酵母パンが自慢のお店です。
ハード系やクリームパンなど種類が豊富で絶品です。
2/24(土)の三連休の中日に訪店。開店時間の11時半についたものの、すでに行列ができていた。県外ナンバーの車も多くビックリ!クリームパン、アンパン、カンパーニュ、はまちどりピザパンを購入。パンは、モッチリ系でクリームも濃厚で美味でした。どのパンも美味しく、大満足。また行きます。
オープンの11時半に訪問、何人か並んでらっしゃいました。人気のクリームパンやピザは焼き立てで、熱々を頂きました!カヌレも購入しましたが、外はカリッと中はモチっとでとても美味しかったです。並んで購入するまで、待ちのお客さんは途切れませんでした。お店の方も感じが良く、地元の方、観光客共に人気のパン屋さんだと思います。
ハード系が得意なパン屋さんかな?今回購入したパンは柔らかいパンでしたが、どれもお手頃価格で少し小さめなのが色々試せて良かったです。味は天然酵母のクセ?みたいなものは感じられなかったですが、どれも美味しくいただけました。☆3なのは、あそこのパンでないと!というより、通りがかりに、あそこは美味しいから寄っていこう!という感想だったのでこの評価にしました。
もう少し朝早くから開いてるといいんですけどね~😅今は生ドーナツ推しのようです😃店内ひろいですが、恐らく奥様だと思しき女性が一人で接客されていますので、それなりに購入するまでは時間がかかりますけど、そこは島時間だと考えてのんびり購入されるのが良いと思います😄パンは美味しいです!素材にこだわりが感じられますね。お値段も安くなく高くなくといった頃合いだと思いました。お昼過ぎに伺いましたが、奥の方から恐らくご主人が焼けたパンからどんど追加していきますので、店外まで小麦の良い香りがただよって、とってもいい雰囲気を醸し出しています。お店の前の駐車場は2,3台しか駐車できませんが、すぐ近くの港の駐車場に駐めて歩いて来られる方も見えました!私はバイクだったのでお店の前に駐車できましたけど😄そうそう店内には小さな机とソファーがありました。私はそこで焼きたてのベーグルをいただきましたが、飲み物はありませんでした~けど持込み可能とのことでした!インスタ見ると珈琲豆があるようですね!
ピザとクリームパン絶品でした🙌美味しいし、このご時世なのに価格が安くてびっくりしてます、、、!また四国に来たときは来たいです。駐車場はお店の前に2-3台分くらいはあります。道路も割と広いし交通量少なめなので停めるのに困ることはないと思います。
瀬戸田港から自転車で約40分かかりましたが、可愛い小さなお店にたくさんの種類のパンが並んでいました。秋限定の栗バケットを購入しましたが、ホクホクの天然の甘みの栗がゴロゴロ入っていてとても美味しかったです。季節のピザも野菜たっぷりでオススメです。行った日はかなり混んでいて30分程並びました。
チョコのかかった柑橘のパンいただきました。とてもおいしかったです。
店中パンのいいかおり身体に良いものでが感じれるパン屋さん。
雰囲気も良い、接客も良い、店内もオシャレ・・だが味が普通過ぎる。わざわざ遠方から出向く価値はない。ちょっと上手な素人レベル、技術が伴っていない。特に食パンにはガッカリ。
名前 |
パン屋 まるまど |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-72-8320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜12時頃に訪問、とても綺麗でお洒落な店内にパンが15種類ほど並んでますパン2つで¥410、どちらも美味しいパン店内に席が2つだけあって、イートイン可能?そちらで外国の方が食べられてたのですが店主さんが英語ペラペラで会話されてました(かっこいい…)外国の方も安心して訪問できます。