天妃山で眺望を楽しむ。
天妃山の特徴
弟橘媛神社の一の鳥居をくぐり山頂を目指せるスポットです。
茨城県で2番目に低い山で、ボロさが独特の雰囲気を醸しています。
天妃山からは北茨城市の海岸線や日の出の景色が美しく眺められます。
弟橘媛神社の一の鳥居をくぐって山頂を目指しました。県内2位の低山なので、”アッ”という間に登り切りました。登山初心者にはもってこいの山ですね。(これで茨城県低山ベスト3を制覇です。)
ちきピヨ参上😄3月12日の日の出です🙆今日初めて行きました、日の出の見える神社です。最高でした❗5月5日の追加です🐥
茨城県で2番目に低い山です。弟橘媛神社にあります。
とても気持ちのいい場所です。
放置されてボロくなっていますがそれがかえって独特の雰囲気を醸していてイイ感じです。ロケーションも最高だし高さもあり登っているとゾクゾクしました。天気の良い朝夕の時間帯も素晴らしいのではないでしょうか。
海岸線を散策していて綺麗な景色が見れたので、こちらも上まで登ると何かあるかなと思って行ってみました。見るものは特に何もありませんでしたが、昔の日本人は神様の存在を信じていたんだなという事が実感できます。
眺望が素晴らしい さりげない場所だけど◎北茨城市海岸って六角堂しかり素晴らしい下のあたりの砂浜は波と風が良くて案外ワイルド感多夕暮れはロマンティック↑↑半端ないって個人的には快晴の晴れの午後推しです採っちゃいけないけど、貝類が沢山いそうな気配🐚
静かでいいとこでした、近くに新しいトイレあり。
波が高く海はキレイでした。
名前 |
天妃山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-43-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一応山なのかな?神社があり展望所から美しい海の景色が見れます また防波堤から見る岩場の景色も良い。