大野先生が支える 安心の出産体験。
愛知県 大野レディスクリニックの特徴
大野レディスクリニックの大野先生は、親切で丁寧な問診で安心感を提供しています。
岩倉市で唯一の産婦人科として、高評価のサービスを提供している病院です。
初診で長時間待っても、その価値がある論理的かつ丁寧な診察が受けられます。
生理不順でピルや薬の事を相談したく、診察行きました。3回程通いました。受付の方は対応が暖かく、電話対応も丁寧で、事前に長く、1時間ほど待つ事を予め説明がありました。多くの方が来院していていましたが、院内は広く、明るく、暖かいため、不快にならない雰囲気です。中庭があり、癒される空間でした。初めは、男性の先生の診察で緊張しましたが、対応が素晴らしかったです。何よりもピルを使うにあたってのリスクと説明の説得力が半端ない。不安に感じていることや確認の質問も最後まで聞いてくれて、助かりました。お陰さまで、生理不順も改善しました。引っ越しをしてから、行けなくなりましたが、いいクリニックです。本当にありがとうございました。
数年前に産婦人科でお世話になり、その後子供も出産したクリニックですが本当に大野先生が良い先生でした。こんなにも患者の話をしっかりと聞いてくれて、説明をして不安を取り除いてくれるお医者さんに初めて出会いました。副院長先生も物腰柔らかくとてもよかったです。予約制でもかなり待ち時間が長い&受付さんがドライなのはありますが、とてもいいクリニックでした。看護師さんも一部キツめの方が居ましたが、優しい人が多かったです。遠方に引っ越して通院できなくなりましたが婦人科や産科を探す度ここのクリニックは良かったなぁ…と思い出します。
こちらで出産しました。初めての妊娠、出産で不安なこともたくさんありましたが先生、助産師さん、看護師さん本当に皆さん優しい方しかいなくて、何かあればすぐに対応してくださいました。出産直後赤ちゃんの体調が悪かったようで大きな病院で診てもらうことになりました。すぐに判断して対応してくださったおかげで元気な今があると思っています。入院中悲しさで泣いている夜中にも様子を見て側にいて話を聞いてくれて本当に救われました。何ヶ月経った後でも乳腺炎になった際すぐにみて対応してくださり、産後ケアでも助けてもらいました。本当に良いクリニックです。2人目もこちらでお願いしたいと思っています!
他市から通っていました。心身共にボロボロの時から産後までとてもお世話になりました。先生はもちろん、助産師さん、看護師さん、受付の方みなさんが優しい方ばかりで、類は友を呼ぶのか患者さんの質もよく温かい方が多かったので、行くと穏やかな気持ちになれました。子育てはこれ以上したくないけれど笑、もし婦人科で用事ができたら、また絶対お世話になりたいです。本当におすすめです。
他の病院では生理不順は検査して異常無ければ終わり、が当たり前だったので、同じ感じであったら嫌だなと思いつつ健診していただきましたが、とにかく先生の問診が親切で丁寧で、安心することが出来、こちらのクリニックを選んで良かった!と思いました。様々な状態の患者さんに寄り添ってくださるクリニックです。
出産前:エコーが丁寧。また、エコーを動画で撮影できる。エコー後も丁寧に話を聞いて下さる。薬もこちらから言わなくても「なくなってない?」と声をかけて下さる。出産後:子どもが上手く母乳を飲んでくれず、どこも母乳教室をやっていない中ダメ元で連絡したら対応してくださった。里帰り出産のためこちらで出産をしなかったのですが、とてもありがたかった。その際院長先生に子どもを見たいからとわざわざ受診してくださり、その時も「乳頭クリーム持ってる?処方しようか?」と声を掛けて下さった。家の近くの産婦人科で子宮外妊娠の可能性があると診断され、家から少し遠いですがセカンドオピニオンの気持ちで最初受診しました。結果子宮内に確認でき、出産に至りました。最初から今まで、感謝しかありません。親元が遠いため選んだことですが、こちらで出産しなかったことを後悔し、出産した方を羨ましく思うほどです。第二子が出来た際はこちらで出産したいと考えております。
産院として選んで大正解の病院でした。初め電話をした時、受付の方はすごくドライな印象で心配でしたが、助産師さんがとにかく優しくて頼りになって温かい方ばかりでした。検診の度に、しっかり話を聞いて下さいました。体調のこと、心配事、赤ちゃんの事、こんなに丁寧に聞いてくれる所はあるんでしょうか?ってくらいです。出産の際、私は母が立ち会いだったのですが、到着までに時間が掛かり、とても心細かったです。でも、ひとりの助産師さんが「お母さん来るまで心細いと思うから、私がついてるね」と言って下さり、腰を摩ってくれたり言葉を掛けてくれました。本当に嬉しかったし、心強かったです。出産後も母児同室とは言うのですが、夜はいつも「お母さんちゃんと休めてる?いつでも預かるからゆっくり休んでね」と言って下さって、夜はぐっすり休めたし、ご飯の時も「慌てなくていいからゆっくり食べて来てね」とご飯も慌てなくて済みました。授乳の時は必ず様子を見てくれるし、心配事もすぐに対応して下さいます。入院中、本当に頼りっぱなしでした。退院する時はこれからやっていけるか不安になるくらいでしたから(笑)また、退院後のアフターケアも素晴らしく、退院時に「心配事があったら夜中でもいいから気軽に電話してね」と言ってくださり、実際に私は電話をしてしまったのですが、「先生に聞いてみるね」とすぐに対応してくださいました。検診から産後まで、助産師さんのサポートが本当に素晴らしかったです。先生も物腰柔らかで優しい感じです。産院として選んでよかったと心から思います。もし次に出産する時は最初から最後までこちらでまた、お世話になりたいと思います。大野レディスクリニックの先生、助産師さん、本当にありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
子宮頸がん検診と出産で利用しました。他の方が記載されているとおり、予約をしていても待ち時間は長いです。そのため市の無料検診などを受ける際の待ち時間はストレスになるかもしれません。出産に関しては、先生や助産師さん看護師さんもとても親身になって対応してくださるため多少の待ち時間よりも安心できる環境であったことが、とても良かったです。友人にも薦められる程、充実した入院生活でした。第二子を授かった際も利用させていただきます!
先日こちらで3人目を出産しました。3人とも病院は違うところでそれぞれ出産したので、3人目の妊娠を機に初めてこちらを利用したのですが、最初からこちらの病院にしておけばよかったと思ったくらいとてもいい病院でした。外来では院長先生、もう1人の先生どちらもとても優しい方です。何か困ってることがないかなど、赤ちゃんの様子をしっかり教えて下さったり母体のことを気遣って下さいました。もう1人の先生(副院長?)は特に内診が凄く丁寧で全然痛くなかったので怖くなく安心でした。特に良かったのは入院中です。朝方に、立ち会い無しのひとりで挑んだ出産でしたが、夜勤の先生、助産師さん2人が分娩時は励ましてくれ、産まれた時には「1人でよく頑張ったね」って言ってくださいました。すごく嬉しかったです。入院中はとにかくこちらの病院は母子同室はしますが母体の体力回復を優先させて下さる病院で、毎日どの助産師さんも全員が、「赤ちゃんあずかるからゆっくり休んで!」と声をかけて下さります。その言葉にどれだけ救われたか。助産師さんたちが時間問わず預かってくれて、夜間もずっと赤ちゃんを見てくれて、授乳室を使う時もどんなに夜中でも付き添ってくれて色んな話を聞いてくれたり授乳の手伝いをしてくれたり、、、おかげで私はしっかり睡眠を取れましたし、3人育児で不安だという悩みを打ち明けられて、心もスッキリしたし、入院中は凄く楽しかったです。きっと今回が最後の出産なので、もうこちらでお世話になることは無いのかな、、とも思いますが、もし、今後産科でお世話になることがこの先あるのであれば必ずこちらをまた選びます。
名前 |
愛知県 大野レディスクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-37-3323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

出産でお世話になりました。先生の評判を聞いてここに決めました。実際丁寧に説明してくれるし、とても優しい先生で良かったです。看護師さんや助産師さんも親切な方ばかりで初めての出産や育児だったけれどアドバイスや励ましの言葉もあたたかく、入院生活を満喫できました。子育てで不安な事や心配事も丁寧に教えてもらえたのでとても助かりました。里帰り出産で書類や支払いなどわからない事も多かったですが、受付の方も親切に対応してくれたので良かったです。食事がとても豪華で美味しかったです。毎日楽しみにしていました😊