春の桜、秋のどんぐり。
切関公園の特徴
大きな団地内にある広々とした児童公園と植物園が特徴です。
常磐線が近くを通り、電車好きのお子さんに最適な遊び場です。
春には桜が咲き、秋には椎の実が拾える自然豊かな環境です。
基本的には近隣の方々のための公園です。駐車場はありません。立派な桜の木があるので、桜の季節にはとても綺麗です。
ポケジムが有ります。
電車が好きなお子さんを連れていくと、すぐ脇を常磐線が通っていて、電車を遊びながらたくさん見ることが出来ます❗池では釣りを楽しむ人も見られ、遊具は砂場、滑り台、小型の総合遊具などがあり、ボール遊びをする広場もあったり、トイレも男女別にあるので利用しやすいですね❗ただし、駐車場はないので近隣の住宅に迷惑にならないように幅寄せして止めるようにしてください❗春には桜が咲き、秋にはどんぐり(椎)が拾えます。
名前 |
切関公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

大きな団地内に存在する児童公園と植物園が1つになった比較的大きな公園です。北側の高台に結構大きい広場、南側の低い場所に池と小さな小川がある植物園のような面白い作りです。私が行った時は12月のためちょっとした紅葉がある位で歩道は落ち葉だらけ、緑は少なかったです。線路脇のため常磐線の列車がよく見えます。今度は新緑の季節に来てみようと思います。駐車場が無いので、公園北側の市道上に停めました。駐車場があれば良かったですね。