禎瑞の芝桜、毎年の感動!
禎瑞の芝桜の特徴
中山川河口右岸の堤防に色とりどりの芝桜が織りなす風景が広がっています。
地元の方々が丁寧に雑草を刈り、毎年見事な芝桜の群生を手入れしています。
川の対岸からの全景や堤防上で芝桜の色や匂いを楽しむのがオススメです。
全景を見るなら川の対岸から、近くで花の色や匂いを楽しむなら堤防上からがオススメ。転落防止のため、堤防の下には下りられないように注意書きがあります。ルールを守って楽しみましょう。
毎年きになっていた、禎瑞の芝桜を観に行って来ました。とても綺麗でした😄松山市からも近くて、良かったです。今週が見頃かなと思います💞
地元方がきれいに手入れされています。だからこんなに芝桜が咲き誇るんだと思います。車は手前の広い道に駐車するしかないです。駐車は注意してください、人うろうろしているので。とてもきれいな芝桜です。
のんびりしてて良いです。
河口付近で田んぼだらけの土手に、鮮やかなピンクや紫のが誇らしげに咲いています。満開のときは、芝桜の香りが辺り一面してます。駐車場は無いので、路駐するという形になるので停める場所は、停めても他の方の車が離合しやすいように停めてあげましょう。難点は、番地がないのでナビ登録がしにくいというくらい。
少しムラがありますが、ちょうど満開できれいでした。駐車場は無いので、路肩に止めるしかありません。
芝桜が綺麗にみられるように、雑草を刈るなど良く手入れされています。
中山川河口右岸の堤防にあり、かわいい色とりどりの芝桜が周りの田園風景とマッチしています。
毎年この時期になると立ち寄り、色鮮やかに広がる芝桜を見て和んでいます手入れが良くされていました進入路が狭い所や駐車場もないので近隣の方に迷惑ならないように気を付け下さいね。
名前 |
禎瑞の芝桜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

GWはすでに花が枯れてました…。でも西条のベネチアという地域に初めて来たので広がる風景に感動でした。