炭火チャーシューと旨辛魚介つけ麺。
麺屋 ぱんどらの特徴
旨辛魚介つけ麺は酸味が効いていて、モチモチの麺とともに非常に美味しいです。
野菜が17種も楽しめ、優しい味わいの豚バラつけ麺が魅力的な一杯です。
元ボクサーの店主が丁寧に作る、ボリューム満点のラーメンを提供しています。
佐倉に出張で、宿泊先に近く、雰囲気とレビューが良かったので、楽しみにしつつ訪問しました😊冬はつけ麺だけなのか、他のラーメンメニューも見てみたかったですが、定番と書かれていた豚バラつけ麺を注文しました🐷冬だし、栄養摂りたいので、味噌を🎶出てきたのは、具材が17種も入った、見た目にも優しい、落ち着いた優しい感じのつけ麺✨好きなブロッコリーも入っていて、野菜もしっかり炒められていて、香ばしくて美味しい😋落ち着いた店内の雰囲気もあり、お隣さんもまったりしながら食べてました🍜漫画も沢山あるし、座敷も多く、ファミリーにもカップルにも、もちろんおひとり様にもピッタリなお店でした✨これでジャズが流れてたら、なかなか出れないいい感じのラーメン屋さんでした😊10周年を迎えていたようで、おめでとうございます!元ボクサーの店主さんも、爽やかでイイ感じでした👦🏻✨いつか家族で行こうと思います!これからも頑張ってください💪
人生初のつけ麺。つけ麺と言えば魚介系が多くて私は苦手で食べれないので行くことはないと思っていたのですがこちらのぱんどらさんは味噌や塩といったつけ麺があると知ったので行ってみました。私は豚バラつけ麺の味噌味を頼みました。つけ麺がとても美味しくてまた行きたいと思いました。魚介系が苦手でつけ麺食べたことないという人は是非行ってほしいお店です!あと角煮というメニューがあったので注文しました。こちらもとても美味しかったです!器のチョイスも素敵でお店の雰囲気もとても良かったです。店主の方の接客もとても感じが良かったのでまた食べに行きます。でもお一人でやられてるのでお体には気を付けて長くお店が続くことを願います。
2025 02 01つけ麺専門店ということで行ってきました駐車場は第1、2とあってそれぞれ4台づつ停められますが、若干停めずらいかも炒め野菜つけ麺 辛味噌、辛ネギトッピング、角煮(タレ)、瓶ビールを注文角煮、最初見た時は、ちっちゃ!っと思ったけど、250円だし、仕方ないかなでも、味はおいしかった♪♪つけ麺も野菜たっぷり!ブロッコリーとレンコンが入ってるのは珍しいねトッピングした辛ネギも麺の上にたっぷり♪スープ、具材、麺、全てがおいしかった♪♪…ただ、個人的に、つけ麺の麺はもうちょい太めの方が好きかなご主人、と、その奥様?ただのパートの女性?2人とも感じも良くて接客も良かったです。
驚くほど美味しいつけ麺のお店です。塩 豚ばらつけ麺 990円、塩 旨辛魚介つけ麺 1090円、角煮 450円 を食べました。旨辛魚介つけ麺は低糖質麺 150円 も試しました。どれもとても美味しかったです。今まで食べたつけ麺の中で間違いなく最高のつけ麺の一つです!
旨辛魚介つけ麺辛味噌と半ライスを頂きました!休日だったので入店迄15分ほど待ちましたが店員さんが待って居るお客さんに冷たい麦茶を出してくれたり、入店したらマスターがお待たせしてすいませんとわざわざ声をかけて頂き食べる前から何か安心して注文する事が出来ました!暫くして旨辛魚介つけ麺が出て来ました、早速スープを一口、直ぐ節系の魚介の香りがして辛味噌と野菜の旨さが来て最後に酸味を感じるつけ汁でした、麺はしっかり冷水で締められていて喉越しバツグンでした!つけ汁のモヤシや豚バラ肉で半ライスもペロリと頂けて最後迄美味しく頂けました!ご馳走様でした🙇
佐倉に来ると必ず(くらい)立ち寄ります。マスター、元ボクサーなので近寄りがたい強面の方かと思いきや、めちゃくちゃ丁寧な接客。ギャップ萌え。今日は豚ばらつけ麺の味噌をいただきました。麺はつけ麺にしてはやや細目。麺量は大人の男性で程よい。少食の方には少し多いかも?スープには野菜がたくさん入っていてヘルシー。スープ割りをもらって最後につけ汁を飲む時、既視感を感じる。なんだっけなー?なんだっけなー?あ、そうそう、豚汁だ。とてもおいしくいただきました。
総評★★★味★★★コスパ★★🅿️有旨辛魚介つけ麺(特盛)990円(+100円)店名は人類初の女性ではなくパンチドランカーかららしい。市原の紅丸に師事したそうな。となると、ウリはつけ麺。麺はツルシコ、つけ汁の中は麺がつけられないくらい具が入っている。海老油が浮いているが、気になる人もうっすら感じる程度なので甲殻類が苦手な人も大丈夫だろう。割スープはトックリで供される。また来たくなる店だった。
店員さんが明るくて気持ちいいです。もちろんつけ麺も美味しい。割りスープ頂きましたがカツオなどの魚介でも無く、昆布でも無く……野菜系の出汁でしょうか?とても美味しく頂きました。
令和5年3月21日現在お出かけの時、ラーメンが食べたくなり寄りました。つけめん屋さんです。駐車場は、道をはさんで店舗の向かい側にあります。第一と第二があり、台数も停められそうです。店舗の隣の駐車場は店舗用ではないので間違えないよう注意です。4人掛けテーブル席が一つ、座敷二つ、一つは家族が座れる家族優先席があります。幼児用椅子も用意されています。1人カウンター席は数台ありました。カウンター席には、いくつか漫画も置かれていました。Wi-Fiありです。旨辛か魚介つけ麺を注文しました。提供は早くなく遅くなくといった所です。のっているトッピングは、わかる限りでは、小さめチャーシュー、豚肉、煮たまご、もやしとニラと糸切り唐辛子とキャベツが少々、みじん切り玉葱とネギ、とても具だくさんです。麺は中太麺です。いい香りがします。スープは少しトロっとしていて、濃いめに感じました。魚介のくさみはそれほど感じず食べ易かったです。好みになってしまいますが、個人的には美味しかったです。お茶はピッチャーがテーブルに置かれています。烏龍茶?です。薬味とティッシュも用意されています。店員さんがとても気さくな方たちです。接客は丁寧で好感がもてます。また食べにきたくなりますね。
名前 |
麺屋 ぱんどら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-484-7344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旨辛魚介つけ麺(辛味噌)、麺特盛、チャーシュー追加佐倉駅から徒歩8分くらいつけ麺自体は麺がのどごしがよくて麺ももちもち、スープの方は酸味が効いていてあっさり食べやすく最後までとても美味しかったです🙆♀️野菜とかいっぱい入ってて優しい味わいでした〜+110円で麺を特盛(600g)にできるので大食いの人も満足できます(笑) チャーシューは炭火が効いててめちゃウマでしたのでオススメです!閉店時間の少し前だったのでお客さんはいませんでしたが、元気ないらっしゃいませで迎えてくれ、店内もウッド調で素敵な雰囲気でした。またぜひ行きたい素敵なお店でした…!