新潟の美味しい地酒、丁寧にご案内!
酒の見桝屋(みますや)の特徴
新潟の地酒を中心に、多彩な品揃えが魅力です。
季節限定のにごり酒など、珍しいお酒が手に入ります。
店主が酒の解説を丁寧にしてくれるので安心です。
店主さんがとてもお酒に詳しく、買い物しちゃいますねー☺️
おっきな日本酒瓶が目印のお店。駐車場は結構広いので安心。入るとどこに何があるのか一望できる配置が◎。自分の目標がすぐわかります。やはり日本酒に一番力を入れてらっしゃるようで、酒器等のインテリア(販売しているのかも?)も綺麗でした。私が購入したのは「八恵久比岐(はっけいくびき) 風」。どうしても「八百比丘尼(やおびくに)」とかぶる字面(最初「やおくびき」と読んでしまいました)ですが、関係あるのでしょうか笑 これは新潟の11のお店でしか提供していない限定酒だそうです!購入時に店主さんに「辛口のありますか」と質問した時に、「辛口」の定義を共有させてからしっかりと説明してくれたのが好印象。もしくはそれで痛い目にあったことがあるのかもしれません。味を言葉で表現するのは難しいですもんね。八恵久比岐、まだ色々あるようなので風が美味しかったらまた訪問したいと思います。
新潟の美味しい地酒を探すならここがオススメです!旅の途中、通りすがりにお店の前の大きな酒瓶のモニュメントが目に留まり、引き返して立ち寄りました。イケメンの店主さんに日本酒の好みを話すと、好みに合ったお酒のオススメポイントやその酒蔵さんのこだわりまで詳しく話してくださいます。購入した辛口のお酒はまだ飲んでませんが、凄っごく楽しみ😊また必ず行きます!
知人の新築祝いを買いに訪問店内には色々なお酒が目移りして困りました。
日本酒の好みを、店主に伝えると色々探してくれます。説明も丁寧でわかりやすいです。
新潟の地酒を中心に販売しているお店です。酒蔵の限定酒や他店では置いて無いお酒なども有ります。
お酒には全く詳しくないので、店主さんが丁寧に説明してくれたり一緒に探してくれたりととても助かりましたあまり流通していない地酒も購入できるのでおすすめです。
お酒の種類や細かい事を教えてくれてとても親切でした😀
旅行の途中で知り合いの誕生日祝いに日本酒を購入しました。詳しい説明を聞いてこれ、という商品を一緒に選んでいただきました。生酒の保存方法によって味が全然違った話など、本当に日本酒が好きなんだな、と感じました。おすすめです。
| 名前 |
酒の見桝屋(みますや) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0256-38-5757 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全く日本酒のことわからない私に、分かりやすくおすすめのしてもらいました。県外の友達に送りたかったので、梱包の仕方をお聞きしたら、それも教えて頂き、送りやすいようにと空箱に入れてくれました。いろいろおつまみとか入れて送ります!欲しかった銘柄も置いてあって嬉しかったです。珍しいの、美味しそうなの、たくさんありました。