大甕駅近で楽しむプルドポーク。
CAMEO COFFEE COMPANY (キャミオコーヒーカンパニー)の特徴
大甕神社や泉神社の帰りに立ち寄れるおしゃれなカフェです。
アメリカ南部料理プルドポークの味わいが楽しめるお店です。
本格的なコーヒーやほうじ茶ラテが絶品のカフェです。
茨城県日立市大みか町にあるカフェ。次の予定の時間調整で訪問。ドリップコーヒーとイタリアンプリンを注文。コーヒーもプリンも美味しいです。自分の好みの濃さに合わせてドリップして下さりました。洗練された感じがとても良い。イタリアンプリンは卵の風味・味がしっかりしており、少しビターなカラメルソースとの味のバランスがとても良い。値段もコーヒーとプリン合わせて1,000円を切ったのが驚き。間違いなく都会じゃ1,000円以上するクオリティだと思う。ちなみに店名の由来は町の名前「おおみか」の逆さ読みと、映画用語であるCAMEO(大物俳優や著名人が端役で出演すること)を掛けており、「小さくてもみんなに知ってもらえるお店に」という想いから来てます。常連っぽいおばさま方が楽しそうにご会談されていました。ロゴやメッセージをパッケージにデザインしたオリジナルドリップパックも販売してるので気になる方は是非覗いてみて下さい。ごちそうさまでした♪
アメリカ南部料理プルドポークが目玉のカフェ!8時間以上かけてスモークしてる本格派です。近年メディアでも取り上げられる様になったプルドポークですが、知名度が低い時から販売してたので、当時は斬新なメニューでした。カフェオレも苦味あって好き。店内は外国人のお客さんも多く、フレンドリーな雰囲気です。
大甕駅近くにある、コーヒー屋さん。駐車場は、同じ並びの三軒屋ぐらい先のとこ。自家焙煎してるようだ。いろんな種類のコーヒーが飲める。水だしアイスコーヒーと、ハンバーガーを注文。吉田さんのイラスト展をやってた。どこか懐かしい感じの可愛らしいイラストだった。水だしアイスコーヒー、あっさりして飲みやすい。ハンバーガーは、コンビーフみたいなお肉。チーズとバンズが美味しい。ポテトチップス付き。またゆっくり行ってみたい。
ハムチーズサンド/649本日のコーヒーtall /484サンドもコーヒーもボリュームが多くてコスパ◎お昼にもカフェにもよさそうな。ハンドドリップコーヒーがとっても美味しかったです!☺️ご馳走様でした。
ホットドッグ、シンプルで美味しい。何よりラベンダーラテ美味しかった✨また立ち寄りたい。手土産にも良さそう!
ここのフラットホワイトの大ファンです。美味しくてイッキに飲んでしまいます😁👍
豆 焙煎の良い香りが漂うお店。 本日のコーヒー☕️は お客様の好みにあわせて淹れてくたれました。 また行こう❗️ ブラック派の私も満足。
アットホームでコーヒーがおいしいお店です。
こじんまりとした綺麗なカフェ。ハンバーガーを食べたけど、プルドポーク(だったかな?)で、良くあるパテのハンバーガーと違い、美味しかったですよ。お店の女性に方も親切で良かったです。駐車場はいまいち分かりずらいけど、かなり広いのでお店の方に聞いてみてください。
名前 |
CAMEO COFFEE COMPANY (キャミオコーヒーカンパニー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-51-1367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大甕神社と泉神社の帰りにふらっと寄りました。こじんまりした街のコーヒーショップです。店先からコーヒーの香りがなんともそそります^ ^入り口で豆をローストしています。オススメのエチオピアのコーヒーとプリンをいただきました。フルーティーで酸味があって散歩の後にピッタリの味わいでした。ゆっくりドリップしてくれるので雑味もなくオススメです。プリンは最近また流行りの固いプリンです。苦めのシロップが絡まってとても美味しいです。固めでいてきめ細かいのでクリームかチーズクリームが入っているのかなぁ^ ^濾してるのかなぁ 一手間かけてます。多分笑 オヤジの与太話にお付き合いしてくださったスタッフのみなさんありがとう!オススメです。